注目のスタートアップ

フェロトーシスのメカニズムを活用した次世代がん治療薬などを開発する「FerroptoCure」が4.6億円調達

company

2025年9月19日、株式会社FerroptoCureは、総額4億6000万円の資金調達を発表しました。

FerroptoCureは、酸化ストレスによって引き起こされるフェロトーシスのメカニズムを活用し、次世代のがん治療薬などを創り出すことを目指しています。

今回調達した資金は、リードパイプラインであるFC-004の海外臨床試験の実施、その他パイプラインの非臨床試験を含む開発、次フェーズに向けた体制強化、グローバル展開の基盤構築に活用します。


フェロトーシス(ferroptosis)は、過酸化脂質の蓄積を契機に誘導されるプログラムされた細胞死です。

2012年に主要メカニズムが解明されて以降、がんや心・腎の虚血再灌流障害、脳卒中をはじめ、ALS・パーキンソン病・アルツハイマー病などの神経変性疾患への関与が次々と報告され、新たな創薬ターゲットとして脚光を浴びています。

とくに既存抗がん剤に耐性を獲得した腫瘍細胞はフェロトーシス感受性が高く、これを標的とした薬剤は次世代がん治療の有力候補です。

FerroptoCureは、フェロトーシスのメカニズムを活用し、がん治療薬を始め、各疾患の治療薬を創出することを目指しています。

革新的な技術を実現するには資金調達を成功させることが重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ FerroptoCure がん がん治療薬 フェロトーシス 創薬 医療 医薬品 抗がん剤 株式会社 治療薬 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ワイヤレスイヤホン型集音器「Olive Smart Ear Plus」を展開する「Olive Union」が11億円超調達
2023年7月11日、株式会社Olive Unionは、総額11億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 Olive Unionは、「聞こえ」の問題を解決するプロダクトを企画・開発しています。 …
各種相続手続きを支援するWebサービス「そうぞくドットコム」を展開する「AGE technologies」が5.9億円調達
2023年4月12日、株式会社AGE technologiesは、総額5億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 AGE technologiesは、相続に伴う不動産の名義変更手続きサ…
ブロックチェーン×OSSによる開発者収益化サービス「Dev」運営の「フレームダブルオー」が資金調達
2019年9月27日、フレームダブルオー株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ブロックチェーン×OSSによる開発者収益化サービス「Dev」を運営しています。 トークン・エコノミーを活用す…
スニーカー・フリマ・サービス「スニーカーダンク」運営の「SODA」が25億円調達
2021年1月14日、株式会社SODAは、累計約25億円(シリーズA・約3億円、シリーズB・約22億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 スニーカー・フリマ・サービス「スニーカーダンク」を運営…
クラウドファイルストレージ「Fileforce」を提供する「ファイルフォース」が資金調達
2023年4月12日、ファイルフォース株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、東日本電信電話株式会社、株式会社シーティーエスです。 ファイルフォースは、クラウドファイルストレージ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集