注目のスタートアップ

メカノケミカル有機合成技術の社会実装を目指す「メカノクロス」が資金調達

company

2025年9月5日、株式会社メカノクロスは、資金調達を発表しました。

今回の資金調達により、累計調達額は約10億円となりました。

メカノクロスは、メカノケミカル有機合成技術の社会実装を目指す北海道大学発スタートアップです。

現在、北海道大学との連携だけでなく、複数企業と共同研究・協業を進めています。今後、メカノケミカル有機合成の量産化技術を確立し、企業によるプロセス導入を本格的に支援することを目指しています。

今回調達した資金は、商用反応装置の開発および量産体制の構築と、受託合成企業との協業に活用します。


世界的にSDGs(持続可能な開発目標)が推進されるなか、国内においてもさまざまな領域・分野で環境負荷の低減を目指す取り組みが進んでいます。

有機化学工業は、現代社会にとって必要不可欠なさまざまな有機化合物を製造する重要な産業です。一方で、その製造プロセスでは大量の溶媒が産業廃棄物となっており、高い環境負荷を課題として抱えています。そのため、有機化学分野では、人体や環境への負荷低減を目指すグリーンケミストリーが推進されています。

メカノクロスが社会実装を目指すメカノケミカル有機合成技術は、攪拌装置を用い、反応における有機溶媒の量の大幅な削減や、反応の高速化、操作の簡略化、コストダウンを実現する革新的な合成技術です。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ メカノクロス メカノケミカル有機合成 共同研究 化学 北海道大学 合成 合成反応 大学発スタートアップ 技術 有機合成法 有機溶媒 脱炭素化
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得は宇宙ビジネスの蓮見大聖さん明治大学4年「AMATERAS SPACE」
2024年3月13日(木)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第2回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各学部から25組の個人団体の応募があり、8組が…
【7月8日】起業家むけ「気になるニュースまとめ」
7月8日のニュースの中で、起業家がチェックしておきたいニュースをまとめました。 先輩起業家の経験が学生の背中を押す 日経新聞で、先日に引き続き筑波大学のスタートアップ創出の取り組みに関するニュースが公…
卸電力市場を活用して自家発電設備等の運用を最適化するシステムを提供する「Flying Duck」が1億円超調達
2025年9月5日、株式会社Flying Duckは、1億円超の資金調達を発表しました。 Flying Duckは、卸電力市場を活用して自家発電設備等の運用を最適化するシステムを提供しています。 今回…
根本的な治療薬のない疾患の医薬品を開発する「キノファーマ」が10億円調達!
平成30年9月14日、株式会社キノファーマは、総枠約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、日本成長投資アライアンス株式会社が運用するJ-GIA1号投資事業有限責任事業組合などです…
インフルエンザ等感染症迅速検査デバイス開発の「ナノティス」が資金調達
2020年5月20日、ナノティス株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、大正製薬株式会社です。 次世代の迅速検査デバイスの研究開発を行っています。まずは、インフルエンザを対象に、…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集