注目のスタートアップ

自動+手動ハイブリッドのDXソリューション「AutoDate」を提供する「Marsdy」が資金調達

company

2025年6月16日、株式会社Marsdyは、資金調達を発表しました。

今回の資金調達により、累計調達額は6.8億円となります。

Marsdyは、自動+手動ハイブリッドのDXソリューション「AutoDate(オートデート)」を提供しています。

企業ごとに異なる複雑な数値管理業務などを、自動化と人の手によるハイブリッドアプローチで最適化するソリューションです。

今回調達した資金は、プロダクト開発体制の強化、組織基盤の拡充、事業拡大に向けたマーケティング投資に活用します。


近年、業務の効率化や生産性の向上、さらには社会全体のデジタル化への対応を目的として、企業におけるデジタル化やDX(デジタルトランスフォーメーション)の取り組みが加速しています。

SaaS(Software as a Service)は、インターネットを通じて提供されるソフトウェアサービスであり、ブラウザから手軽に利用できる点や、オンプレミス型のソフトウェアに比べて初期費用や運用・保守の負担が少ないといった利点があります。そのため、近年では多くの分野で、デジタル化を進めるための有力なツールとして導入が進んでいます。

しかし、SaaSの多くは特定の業務や作業に特化して設計されているため、業務全体のデジタル化や、複雑な業務フローの効率化には対応しきれないという課題もあります。

このような課題に対応するため、最近では多くのSaaSがAPIによる外部連携機能を強化しています。それでも、連携だけではカバーしきれない細かな業務も多く、複数のSaaSやデジタルツールを組み合わせて活用する企業では、システムの構築や運用に手間がかかるという悩みが残っています。

こうした背景を踏まえ、Marsdyは数値管理に特化したDXソリューション「AutoDate」を提供しています。このサービスは、デジタルツール間の連携だけでは自動化できない業務について、人の手によるマニュアル対応も含めて支援するという特徴を持ち、現場に即した柔軟な対応を実現しています。

ビジネスのさらなる成長には戦略的な資金調達やシナジーが見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AutoDate BtoB DX iPaaS Marsdy オートデート ソリューション デジタル化 ハイブリッド 一括 数値管理 株式会社 管理 管理システム 自動化 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AI通訳機「ポケトーク」シリーズを開発・販売する「ポケトーク」が「松竹」から3億円調達
2024年10月17日、ポケトーク株式会社は、松竹株式会社から3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ポケトークは、AI通訳機「ポケトーク」シリーズを開発・販売しています。 2024年10月に…
周回衛星向け地上セグメントサービスプロバイダーの「インフォステラ」が7億円調達
2021年10月21日、株式会社インフォステラは、総額7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 周回衛星向けGround Segment as a Service(GSaaS)プロバイダー事業を…
フリースクールや通信制サポート校を運営する「無花果」が資金調達
2023年7月10日、無花果株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 無花果株式会社として通信制サポート校(学習等支援施設)「無花果高等学園」の運営や、教員研修システム開発を手がけるほか、N…
動画クリエイター向けAI作曲クラウド・サービス運営の「SOUNDRAW」が6,500万円調達
2020年6月17日、SOUNDRAW株式会社は、総額6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 動画クリエイター向けAI作曲クラウド・サービス「SOUNDRAW(サウンドロー)」(無料β…
オフィスにおける郵便物・配達物管理SaaSを運営する「トドケール」が1.5億円調達
2025年5月30日、株式会社トドケールは、総額1億5000万円の資金調達を発表しました。 トドケールは、配達物・郵便物管理SaaS「トドケール」を開発・運営しています。 総務・メール室向けの郵便物・…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集