注目のスタートアップ

1人乗り小型モビリティロボット「mibot」を手がける「KGモーターズ」が13.9億円調達

company

2025年5月13日、KGモーターズ株式会社は、総額13億9000万円の資金調達を発表しました。

KGモーターズは、1人乗り小型モビリティロボット「mibot」を開発しています。

今回調達した資金は、量産工場「Mibot Core Factory(MCF)」での初期設備導入、初期ロットの量産試作・部材調達、量産のための設備投資、生産体制・品質管理体制の整備、マーケティング・ブランド認知拡大施策に活用します。

2025年10月の量産開始に向けた実行体制の構築を本格化し、「mibot」の量産フェーズに移行します。


ガソリンを燃料とする自動車や二輪車は、温室効果ガスの排出やエネルギー効率の悪さといった課題を抱えています。

世界的に環境対策が求められているなかで、これらの乗り物に代わる、より環境負荷の低い選択肢への転換が求められています。

そうした流れのなかで注目を集めているのが、電気自動車(EV)です。とくに日本においては、小型モビリティへの関心が高まっています。

現在、日本では4人以上が乗車可能な四輪自動車が普及しています。しかし実際には、平均乗車人数は1.31人と少なく、走行距離も比較的短いケースが多いため、こうした四輪車は、日本の実態に対して過剰な性能を備えていると言えます。こうした過剰性能はエネルギーの無駄遣いにつながっていることから、実態に即した、より小型で実用的なモビリティの導入が重要視されています。

このような背景を踏まえ、KGモーターズは、1人乗り小型モビリティロボット「mibot」を開発しています。高い安全性、ドアやエアコンを備えた快適性、維持コストの低さを特徴としています。

また、将来の自動運転を見据えた研究開発も進めています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ EV KGモーターズ MaaS ミニマムモビリティ モビリティ モビリティロボット 株式会社 次世代 自動車 自動運転 資金調達 超小型モビリティ 量産 電気自動車
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

カンボジアBOPファイナンス事業や小型家電リサイクル事業など展開の「リネットジャパングループ」が1億円調達
2020年7月28日、リネットジャパングループ株式会社は、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 これは、百五銀行が取り扱う「百五SDGs私募債(企業応援型)」によるものです。 リネットジャパ…
「Chatwork」がプロのアドバイザーにHP制作や動画制作を相談できるサービス「幹事」シリーズを提供する「ユーティル」に出資
2023年6月21日、Chatwork株式会社は、株式会社ユーティルに出資したことを発表しました。 Chatworkは、ビジネスチャット「Chatwork」を展開しています。2022年に組成したコーポ…
自由診療クリニック向け業務支援SaaS「Medi Tec Hub」を開発する「グリーンメチル」が1.05億円調達
2023年8月23日、株式会社グリーンメチルは、総額1億500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 グリーンメチルは、自由診療クリニック向け業務支援SaaS「Medi Tec Hub(メディテ…
児童福祉現場向け伴走型業務支援サービス「AiCANサービス」などを提供する「AiCAN」が7,000万円調達
2023年5月31日、株式会社AiCANは、7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ANRI株式会社です。 AiCANは、児童福祉現場向け伴走型業務支援サービス「AiCANサ…
AI開発に必要なアノテーション・プラットフォーム開発・提供の「FastLabel」が6,500万円調達
2021年3月29日、FastLabel株式会社は、総額6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 AIの機械学習において必要となるタグ付きデータの作成(アノテーション)を支援するアノテー…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集