11月26日 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値

tips

農林水産省は青果物の卸売価格を毎日更新し、ホームページで公表しています。

日別情報については速報性を重視し、取引当日の情報をもとに取りまとめています。

数値は主要卸売市場を合計したものです。表にない品目や、産地ごとの数量・価格を確認したい場合は、出典元の詳細データをご参照願います。

品目 数量(kg) 価格(円/kg) 対前日比数量(%) 対前日比価格(%)
野菜総計 12,618,058 282 73 93.1
だいこん 1,188,264 121 81.5 96
にんじん 673,659 198 66.4 95.7
はくさい 2,052,082 86 70.3 100
キャベツ 1,424,002 188 90.4 94.5
ほうれんそう 135,622 592 55.4 99.2
ねぎ 446,511 530 74.9 98.1
レタス 518,043 336 66.8 107.3
きゅうり 270,599 547 44.8 101.9
なす 155,993 544 47.2 100.9
トマト 205,350 913 46.9 105.9
ピーマン 144,656 783 56.8 99.9
ばれいしょ 1,066,226 141 82.9 104.4
さといも 88,251 379 90.6 103.8
たまねぎ 1,659,387 134 78.2 99.3
いちご 80,809 2,381 49.8 100.8
メロン 30,374 1,140 52.9 120.6

夏から初秋にかけて高温が続き、高温障害などの影響を受け、作柄の良くない品目が散見されました。

また、通常は出回りが始まっている品目についても、後ろ倒しになっているものも多く見られます。

ただし、秋冬作産地への移行後は、安定的な入荷が見込まれています。

また、昨年は夏季の高温によってばれいしょに発芽といったトラブルが発生し、出荷量が少なくなったのですが、今年はそのトラブルが抑えられ、安定した品質での入荷が見込まれています。

シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、実際の起業家の経験・生の声をもとに、本当に使える起業ノウハウを提供しています。

また、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。

ほかにも、ブルーベリーファームおかざきとコラボし、農業での起業について解説する冊子「ブルーベリー観光農園始め方ガイド」を無料でお送りしています。このガイドブックでは、ブルーベリー農園立ち上げのリアルな実体験や、事業計画の作り方、経営手法などを解説しています。



読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ 卸売価格 果実 農業 速報 野菜 青果物 青果物卸売市場調査(日別調査)
詳細はこちら

毎日の卸売価格

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

令和6年度「農福連携技術支援者育成研修(第8期・第9期)」受講者募集
農林水産省は、令和6年度「農福連携技術支援者育成研修(第8期・第9期)」の受講者募集について発表しました。 農福連携を現場で実践する手法をアドバイスする専門人材を育成するため、「令和6年度 農福連携技…
農業特化のWebマーケティング支援「ファームコネクト」 農作物のネット販売をフル代行するサービスを開始
2022年5月4日、株式会社リタテラスは、展開する「ファームコネクト」において新サービス「ネット販売代行プラン」をリリースしたことを発表しました。 「ファームコネクト」は、農業に特化したWeb制作・マ…
【2024年1月15日開催】令和5年度「オーガニックビレッジ全国集会」参加者募集
農林水産省は、令和5年度「オーガニックビレッジ全国集会」を2024年1月15日(月)に開催する予定です。 昨年あるいは今年から取り組みを開始した市町村が、取り組みに至った経緯や創意工夫などを紹介するほ…
【農林水産省】「令和6年能登半島地震及び大雨対応産地緊急支援事業(産地緊急支援対策)」
「令和6年能登半島地震及び大雨対応産地緊急支援事業(産地緊急支援対策)」のご案内です。 農林水産省は、「令和6年能登半島地震及び大雨対応産地緊急支援事業(産地緊急支援対策)」の実施主体の公募を実施して…
【1/27開催】「3大学+1企業産学連携アグリ食品セミナー 「2030年の食卓」」
一般財団法人バイオインダストリー協会、森ビル株式会社が主催するオンラインセミナー「3大学+1企業産学連携アグリ食品セミナー 「2030年の食卓」」が開催されます。 3大学と1企業がARCH 虎ノ門ヒル…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集