創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年10月24日運送会社向け運行管理プロダクト「D-connect」などを提供する「route-D」が6000万円調達

2024年10月22日、株式会社route-Dは、総額6000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
route-Dは、運行管理アプリ「D-connect」や、物流コンサルティング事業などを通じ、物流業界のDXを推進しています。
「D-connect」は、輸配送データを収集し、運行管理業務の負荷軽減や、輸配送の効率化・収益改善を支援するプロダクトです。
今回の資金は、複数プロダクトの開発に充当する予定です。
物流業界は、深刻な人手不足や2024年問題といった課題に直面し、現状のサービス水準を維持することが難しくなっています。
なかでもトラック輸送は、利便性・迅速性・柔軟性の面で国内物流の基幹的な役割を果たしており、国内貨物輸送量のうち、トンベースで約9割、トンキロベースで約5割を占めています。
しかしながら、トラック運送事業者は、人手不足や、EC市場の拡大に伴う小口配送の需要増加、それに伴う積載効率の低下、2024年問題など、さまざまな課題に直面しています。
これらの課題に対処するためには、デジタル化やDX(デジタルトランスフォーメーション)を進め、効率化を図ることが不可欠です。
こうした状況下で、route-Dは、運送会社向けの運行管理アプリ「D-connect」を提供し、積載効率や長時間労働の問題の改善をサポートしています。
企業・事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | BtoB D-connect DX route-D コンサルティング デジタルトランスフォーメーション デジタル化 トラック 効率化 株式会社 物流 資金調達 輸送 運行管理 運送 運送事業者 配送 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
不動産取引プラットフォーム「カナリー」運営の「BluAge」が12億円調達
2021年9月29日、株式会社BluAgeは、総額約12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 不動産仲介業者の業務をデジタル化する業務効率化ソリューション/お部屋探しアプリ「カナリー(CANA…
2021年9月29日、株式会社BluAgeは、総額約12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 不動産仲介業者の業務をデジタル化する業務効率化ソリューション/お部屋探しアプリ「カナリー(CANA…
AI学習用データセットの提供や漫画制作を支援するAIツールの開発を行う「Visual Bank」が11億円調達
2025年8月25日、Visual Bank株式会社は、総額約11億円の資金調達を発表しました。 Visual Bankは、AI学習用データセットを提供する「Qlean Dataset」、AI学習用途…
2025年8月25日、Visual Bank株式会社は、総額約11億円の資金調達を発表しました。 Visual Bankは、AI学習用データセットを提供する「Qlean Dataset」、AI学習用途…
特許庁とマクアケ共催の知的財産セミナー「今知りたい知的財産。新しい技術やアイデアを守り、賢く新発売するコツとは?」が11/22開催
特許庁は、ウェビナー「今知りたい知的財産。新しい技術やアイデアを守り、賢く新発売するコツとは?」の開催を発表しました。 「今知りたい知的財産。新しい技術やアイデアを守り、賢く新発売するコツとは?」は、…
特許庁は、ウェビナー「今知りたい知的財産。新しい技術やアイデアを守り、賢く新発売するコツとは?」の開催を発表しました。 「今知りたい知的財産。新しい技術やアイデアを守り、賢く新発売するコツとは?」は、…
株式投資型クラウドファンディング「Unicorn」1号案件の「スポットツアー」の資金調達を5分で達成
株式会社ユニコーンは、「Unicorn」の第1号案件としてスポットツアー株式会社の株式の募集を2019年7月22日に行い、目標募集額の5,000万円を達成したことを発表しました。 この目標金額は、わず…
株式会社ユニコーンは、「Unicorn」の第1号案件としてスポットツアー株式会社の株式の募集を2019年7月22日に行い、目標募集額の5,000万円を達成したことを発表しました。 この目標金額は、わず…
“難消化性でんぷん(レジスタント・スターチ)”開発の「スマートスターチ」が資金調達
2019年7月19日、スマートスターチ株式会社は、事業を開始したこと発表しました。 また、事業開始にともなう運転資金の確保を目的とした資金調達を実施したことを発表しました。 スマートスターチは、食べた…
2019年7月19日、スマートスターチ株式会社は、事業を開始したこと発表しました。 また、事業開始にともなう運転資金の確保を目的とした資金調達を実施したことを発表しました。 スマートスターチは、食べた…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

