「中小企業・小規模事業者に対する働き方改革推進支援(働き方改革推進支援センター)」働き方改革を幅広く支援

tips

「中小企業・小規模事業者に対する働き方改革推進支援(働き方改革推進支援センター)」のご案内です。

「働き方改革推進支援センター」では、労務管理の専門家が無料で、時間外労働の上限規制や、同一労働同一賃金、その他働き方改革を幅広く支援するため個別相談やコンサルティングを実施しています。

支援内容

(1)個別相談支援
・窓口(来所)、電話、メールなどによる相談、問い合わせを受け付けています。
・希望に応じて、企業へ直接訪問してのコンサルティングやオンラインによるコンサルティングも行っています。
(2)働き方改革セミナーの開催
・働き方改革関連法の周知、その取組に向けた労務管理の手法、助成金の活用方法などについての企業向けのセミナーを随時開催しています。


近年、働き方改革や労働関連の法規制が強化され、労働者の労務意識が高まる中、労務面での指摘や要求が増加しています。また、世界情勢の変化やSDGs(持続可能な開発目標)の推進、さらにデジタル化やDXの進展など、外部環境の変化に対応して企業価値を向上させるには、ますます人材の重要性が高まっています。

こうした状況下で企業が持続的に成長するためには、従業員が安心して長く働ける環境を整え、さらに生産性を向上させるために労働環境を改善することが不可欠です。労働環境の整備は、従業員のモチベーションやパフォーマンスに直結し、それが結果的に企業の競争力を高めることにもつながります。

しかしながら働き方改革を実行するには、労務面で専門的な知識が求められます。そのため中小企業・小規模事業者では人材不足などにより、十分な働き方改革を実施できないという課題があります。

「働き方改革推進支援センター」は、こうした中小企業・小規模事業者の働き方改革を支援するため、専門家が無料で個別相談やコンサルティングを実施しています。

就業環境の整備においては専門家のアドバイスを受けることが重要です。創業手帳では無料で専門家の紹介を行っています。起業や環境整備に不安のある経営者の方はぜひご活用ください。

また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」や、「資金調達手帳」も無料で送付しております。ぜひご活用ください。

さらに、「創業予定日」を起点に1年前から1年後まで、「今やるべきこと」をカテゴリ別×時系列で追える便利なツール「創業カレンダー」も無料でお送りしています。

カテゴリ トレンド
関連タグ アドバイス コンサルティング 個別相談 働き方改革 働き方改革推進支援センター 労務管理 時間外労働 相談
詳細はこちら

中小企業・小規模事業者に対する働き方改革推進支援(働き方改革推進支援センター)(PDF)

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

タレントマネジメントクラウド「HRBrainタレントマネジメント」など提供の「HRBrain」が18億円調達
2022年2月2日、株式会社HRBrainは、総額18億円の資金調達を実施したことを発表しました。 タレントマネジメントクラウド「HRBrainタレントマネジメント」や、従業員エクスペリエンスクラウド…
AIソリューションを開発する「Recursive」と「ロート製薬」が資本業務提携
2024年6月24日、ロート製薬株式会社と株式会社Recursiveは、2024年6月14日付で資本業務提携を締結したことを発表しました。 Recursiveは、持続可能な未来を構築するためのAIソリ…
Web3開発インフラ「Bunzz」を提供する「LasTrust」がNFTプラットフォーム「LEAD EDGE」を提供する「リードエッジコンサルティング」と業務提携
2022年7月15日、LasTrust株式会社は、株式会社リードエッジコンサルティングと、NFT関連サービスの開発に活用できるスマートコントラクトモジュールを共同開発することで合意したことを発表しまし…
【東京都】「女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進事業」奨励金
東京都は、「女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進事業」について発表しました。 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画及び男女の賃金の差異を公表するとともに、働く女性が活躍できる職場づくりに取り組む…
会計税務の相談プラットフォーム「会計・税務君」を開発する「Huberitus」が「HBD(光通信グループ)」と資本業務提携
2023年6月21日、Huberitus株式会社は、株式会社光通信グループの連結子会社である株式会社HBDを引受先とする第三者割当増資を実施し、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 Hube…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集