注目のスタートアップ

企業の計算リソースの可視化・管理・最適化や計算力のシェアリングの実現を目指す「モルゲンロット」が資金調達

company

2024年6月19日、モルゲンロット株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、株式会社Cygames Capitalです。

モルゲンロットは、企業の計算リソースの可視化・管理・最適化の実現、計算力のシェアリングにより、最適な計算環境の提供を目指しています。

HPC向けジョブ管理サービス「M:Arthur」、GPUクラウドマッチングサービス「CloudBouquet」、次世代データセンター構築サービスなどを展開しています。

今回の資金は、「M:Arthur」と「CloudBouquet」(コンピューティングリソースの可視化・処理技術・共有基盤技術)の研究開発加速に充当します。


AIの開発やその活用がさまざまな領域で重要となるに伴い、膨大な量のデータを扱うためのGPUサーバーなどの計算資源の確保も重要となっています。

近年はクラウドの普及により、機械学習などはクラウド上のリソースを使って分散処理で動かすことが増加しています。

クラウド上のリソースを活用すれば、コストなどの関係で自前のサーバーを用意できない企業でも、大規模なデータ処理を行えます。

このように計算力をビジネスとして提供する事業者がいる一方で、研究機関など自前で計算資源を有する者はその計算資源を最大限活用できず、遊休資産となっているケースもあります。

モルゲンロットが提供する「Cloud Bouquet」は、計算力を必要とするユーザーと、計算力を保有している企業・研究機関・データセンター事業者などをマッチングし、クラウド上で必要な時に、必要な分だけ計算力を提供することで、最適な計算環境を提供しています。

事業の成長には資金調達や、シナジーの見込める企業との事業連携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、創業期の資金調達について詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB CloudBouquet GPUクラウドマッチング HPC M:Arthur シェアリング モルゲンロット リソース 企業 可視化 最適化 株式会社 計算 計算力 計算資源 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「ジャフコグループ」が「フジテックス」に資本参加
2022年7月28日、ジャフコグループ株式会社は、株式会社フジテックスに対し戦略的パートナーとして資本参加したことを発表しました。 フジテックスは、販促事業、環境事業、エネルギー事業、物流事業、リユー…
AI警備システム「AI Security asilla」を手がける「アジラ」が4.6億円調達
2024年1月18日、株式会社アジラは、総額約4億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アジラは、AI警備システム「AI Security asilla」を開発・提供しています。 「…
AIによる契約書チェック・サービス「AI-CON」提供の「GVA TECH」が3億円調達
2020年6月29日、GVA TECH株式会社は、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 AIによる契約書チェック・サービス「AI-CON」や、エンタープライズ向けの「AI-CON Pr…
小中高生向け学習塾「ミライ式」を展開する「TricoLogic」が資金調達
2025年7月31日、株式会社TricoLogicは、資金調達を発表しました。 TricoLogicは、小中高生向けの個別指導塾「ミライ式」を展開しています。 論理的・創造的・戦略的思考力を育成する個…
ライブ配信で商品の魅力を伝えるクラウドファンディングプラットフォームを運営する「カウメル」が1億円調達
2023年3月21日、株式会社カウメルは、約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 カウメルは、ライブ配信(ライブコマース)で商品の魅力を伝えるクラウドファンディングプラットフォーム「カウメル…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集