注目のスタートアップ

AIマッチングテクノロジーを活用した高還元SES「カイマク・テックファーム」を展開する「カイマク」が7,200万円調達

company

2024年5月21日、株式会社カイマクは、総額7,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。

カイマクは、AIマッチングテクノロジーを活用した高還元SES(システムエンジニアリングサービス)「カイマク・テックファーム」を展開しています。

還元率83%、単価連動型の給与体系、AIシステムによる営業業務の効率化、福利厚生として実務未経験の言語の案件に副業で挑戦できる「副業紹介制度」などを特徴としています。

今回の資金は、連携強化、SES業界向け業務DX支援プロダクトの開発、グループ子会社複数社の新設、同業のエンジニアリング事業を展開する会社のM&Aに充当します。


SES(システムエンジニアリングサービス)とは、システムの開発・保守・運用などの特定業務に対し、ITエンジニアを派遣するサービスです。派遣契約と異なるのは、派遣されたITエンジニアへの指揮命令がクライアント側ではなく、SES会社側にある点です。

SESのメリットとして、ITを本業としないクライアント企業が必要な時に希望するITエンジニアを確保できること、またITエンジニアがクライアント企業の指示に縛られずに働けることが挙げられます。

一方で、既存のSESビジネスモデルには、複数のSES企業が関与することで多重請負による中間搾取、業務上の情報の遅延、契約の複雑化などの問題があります。

しかし、近年はITエンジニア不足が深刻化しており、より良いITエンジニアを採用するため、労働環境の改善に注力するSES企業が増加しています。

このような状況下で、カイマクは、業界最高水準の還元率83%を実現しており、また人月単価も開示し、人月単価に対して1万円単位で年収が連動する単価連動型の給与体系を特徴とするSES事業「カイマク・テックサービス」を展開しています。

企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との連携・提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI BtoB SES エンジニア カイマク カイマク・テックファーム システムエンジニア システムエンジニアリングサービス マッチング 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

金属加工業に特化したBtoBマッチングサービス「めたまっち」がリリース
2022年8月12日、株式会社ミラリンクは、新サービス「めたまっち」をリリースしたことを発表しました。 「めたまっち」は、金属加工に特化したBtoBマッチングサービスです。 作りたいモノのイメージ図や…
運転代行配車アプリ「AIRCLE」展開の「Alpaca.Lab」が資金調達
2022年3月1日、株式会社Alpaca.Labは、資金調達を実施したことを発表しました。 運転代行配車アプリ「AIRCLE(エアクル)」を展開しています。 アプリから配車発注することで、運転代行業者…
5秒で家が見つかるアプリ「NOW ROOM」提供の「Living Tech」が2.1億円調達
2020年5月28日、株式会社Living Techは、総額2億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 初期費用0円、5秒で家が見つかるアプリ「NOW ROOM」を開発・運営しています…
メタバース型Go To Earnアプリ「Massive World」を開発する「Super Massive Global」と「ピアズ」が資本業務提携
2023年2月9日、株式会社ピアズは、Super Massive Global株式会社と、資本業務提携したことを発表しました。 Super Massive Globalは、現実世界の位置情報と連動した…
オンライン・スキー・レッスン「JAPAN-DEMOSKI.com」とスキーの自動撮影システム「ゲレロク」が提携
2021年1月28日、合同会社SPARK OUTLANDSは、株式会社TOSYSと業務提携を開始したことを発表しました。 SPARK OUTLANDSは、日本最高峰の講師陣によるプライベート・レッスン…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集