創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年5月1日医療支援クラウドサービス「LOOKREC」を提供する「エムネス」が資金調達

2024年4月30日、株式会社エムネスは、資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、株式会社メディパルホールディングス=のコーポレートベンチャーキャピタルファンドであるMEDIPAL Innovation投資事業有限責任組合です。
エムネスは、医療支援クラウドサービス「LOOKREC」の提供や、医療機関や健診機関向けの遠隔画像診断支援サービスを手がけています。
「LOOKREC」は、医用画像(レントゲン、CT、MRI、眼底写真、病理画像など)を中心とするデータの管理・共有を実現するサービスです。
メディパルグループと連携し、医用画像を中心とするフルクラウドのデジタルヘルスケアプラットフォームの開発・普及を推進していきます。
医療機関で使用されるレントゲン写真、CT、MRI、病理画像などの医用データは、一般的なJPEGやPNGではなく、DICOMと呼ばれる専用の形式で管理されています。
DICOMには、画像データだけでなく、患者の個人情報や撮影施設、撮影日などのメタデータが含まれており、厳格な管理が求められます。
通常、DICOMデータは医療機関内のDICOMサーバーに保存され、PACS(医用画像管理システム)によって保管、閲覧、管理が行われます。DICOMデータの取り扱いには高度なセキュリティが必要であるため、このシステムは主に医療機関内で完結しています。そのため、外部にデータを提供する際には、CDやUSBメモリーなどのアナログな手段が依然として使用されています。
しかしながら、近年は医療機関間の連携が重要性を増し、医療情報の共有を向上させるための新しいシステムが求められています。
この課題に対処すべく、エムネスは医療支援クラウドサービス「LOOKREC」を提供しています。
企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | BtoB DICOM LOOKREC エムネス クラウドサービス メディパルホールディングス 共有 医用画像データ 医療 医療機関 支援 株式会社 画像 画像診断 管理 資金調達 遠隔 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年1月26日、株式会社ニーリーは、日本管理センター株式会社、株式会社いい生活と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 ニーリーは、月極駐車場の募集から契約業務、契約後の月額使用料の収納代…
2022年6月1日、株式会社Branditは、株式会社DiGGと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 また、DiGGの代表取締役である江藤倫寿氏を、Branditの執行役員CMO(最高マー…
2023年3月7日、CBC株式会社は、株式会社リーバーとの資本業務提携の締結を発表しました。 リーバーは、医療相談アプリ「LEBER(リーバー)」を運営しています。 24時間365日スマートフォンから…
医師国家資格当日解答集計アプリ「みんコレ!」を運営してきた個人事業主「projectFUNA」が平成29年7月18日に法人化し、「株式会社みんコレ」が設立しました。従来の「みんコレ!」の運営とともに、…
2019年7月18日、株式会社BIZVALは、「資金調達サーチエンジン」のβ版を同日にローンチしたことを発表しました。 「資金調達サーチエンジン」は、スタートアップや、M&A投資を検討する事業会社、V…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…