注目のスタートアップ

自由診療クリニック向けオールインワンSaaS「medicalforce」を提供する「メディカルフォース」が15億円調達

company

2024年2月7日、株式会社メディカルフォースは、総額15億円の資金調達を実施したことを発表しました。

メディカルフォースは、自由診療クリニック向けオールインワンSaaS「medicalforce」を提供しています。

電子カルテ・予約管理・会計・在庫管理などの機能により業務効率化を実現します。

また、予約枠の最適化やLINE連携など、予約数増加・売上向上を実現する機能も提供しています。

今後、美容医療産業におけるプラットフォーマーとして、開業から事業承継までのライフサイクルをカバーし、クリニックを取り巻くステークホルダーとの取引を支えることを目指します。

まずは、患者が事前にクレジットカードを登録し、Web上での会計処理を可能とする「支払い(決済)」に関する機能開発を行う予定です。


自由診療クリニックとは、保険が適用されない診療をメインに行うクリニックのことです。

自由診療クリニックが手がける診療は、美容医療や、海外で承認済みではあるが日本ではまだ承認されていない最先端医療、健康診断といった検査などです。

中でも美容医療市場では、非外科的施術(メスを入れない手術)に注目が高まっており市場が大きく拡大しています。

さらには、がん治療などにおいても革新的な医療が登場していますが、日本ではまだ承認されていないものも多くあり、こうした最新のがん治療を望む患者が多いことから、自由診療クリニックは増加傾向にあります。

こうした中で、自由診療クリニックは通常の保険適用の医療とは異なるオペレーションが必要であるため、既存の医療領域向けのITツールなどをそのまま使うことができないという課題があり、自由診療クリニックに特化したシステムやツールのニーズが高まっています。

メディカルフォースは、自由診療クリニック向けのクラウド型電子カルテ「Medicalforce」を展開しています。今後は、美容医療産業におけるプラットフォーマーとして、包括的に機能を提供していくとしています。

業務効率化はすべての領域において重要です。創業期はなにもない状態からはじまるため、最新のシステムを導入するのにうってつけです。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備について詳しく解説しています。

また、社内システムの整備のためには資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB CRM medicalforce SaaS オールインワン クリニック メディカルフォース 一元管理 予約 予約管理 会計 効率化 在庫管理 最適化 株式会社 業務効率化 美容医療 自由診療 資金調達 電子カルテ
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

サイバー・セキュリティの「Blue Planet-works」が23億円調達
2019年9月2日、株式会社Blue Planet-worksは、総額23億円の資金調達を実施したことを発表しました。 コンピューター・ウイルスが侵入されても発症しない独自技術を活用した「AppGua…
体調データを基に研究・解析を行う研究開発型ベンチャー「HERBIO」が1.2億円調達
2021年1月20日、株式会社HERBIOは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 HERBIOは、自身の研究により直腸温(深部体温)と臍部周辺温度の相関性を確認しています。…
不動産管理サービス「COSOJI」提供の「Rsmile」が不動産クラウド提供の「いい生活」と業務提携
2022年7月18日、Rsmile株式会社は、株式会社いい生活と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 Rsmileは、不動産業界の管理業務と地域作業者・工務店をマッチングするワークシェアリング…
「Free Standard」が資金調達 独自の2次流通市場を構築できる流通ソリューション「Retailor」を正式にリリース
2022年7月7日、Free Standard株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達により、累計調達額は5.4億円となっています。 また、流通ソリューション「Retailor…
“匂い”のAI・IoTソリューション提供の「レボーン」が資金調達
2020年10月7日、株式会社レボーンは、資金調達を実施したことを発表しました。 独自の技術で開発した匂いセンサーとAIにより、匂いの可視化や、官能評価の単一化など、様々な“匂い”ソリューションの提供…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集