創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年12月26日AI電話オペレーターによる電話業務の完全自動化サービス「nocall.ai」を開発・提供する「Passionate Genius」が資金調達

2023年12月26日、株式会社Passionate Geniusは、資金調達を実施したことを発表しました。
また、「nocall.ai(ノーコールドットエーアイ)」をリリースしたことも併せて発表しました。
「nocall.ai」は、AI電話オペレーターを活用した電話業務の完全自動化サービスです。
従来のコールセンター業務の枠を超え あらゆる電話業務の自動化に利用できるサービスです。
以下の点を特徴としています。
・人間のような自然な対応
・人間を超えるデータ分析・返答能力
・24時間365日対応
・資料請求から瞬時に架電
・オペレーターの人件費の削減
・オペレーターの教育コストの削減、人手不足の解消
Passionate Geniusはほかに、Pythonを使ってデータ分析やデータサイエンスに必要なスキルを学ぶ、協力型のオンライン学習プラットフォーム「TomoCode」を手がけています。
サービスやプロダクトの品質だけでは差別化が難しくなった現在の市場では、顧客満足度(CX)という指標が重要視され、顧客を満足させられる施策が成長につながるものとして認識されています。
こうした中、カスタマサポートの重要性が高まっています。カスタマーサポートは、顧客からの多様な問い合わせ対応を行う部門であり、最適な対応は顧客満足度に大きく影響してきます。
一方、カスタマーサポートは多くの課題を抱えています。たとえば、情報共有の不備によりカスタマーサポートを利用する顧客に悪いイメージを与える、案内をたらい回しにする、適切なサポートができないといったことが課題として挙げられます。
また、カスタマーサポートは電話での対応が多く発生しますが、電話対応はひとりの顧客に対してひとりの人員が必要であり、忙しい部門では人手が必要となります。ほかにも電話は電話を受け取って用件を聞いてからでないと、その用件の重要性を判断できないため、優先順位をつけ効率的に対応するといったことが難しいといった構造的な問題もあります。
こうした電話対応の課題を解決するため、AIを活用し、電話対応を自動化するサービスが高い注目を集めているのです。
顧客満足度の向上が重要視されている中、営業・カスタマーサポートの重要性がさらに高まっています。質の高い営業・カスタマーサポートを提供するためには専用のツールやシステムの導入が有効です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、業務を効率化・最大化させるためのシステムの導入について詳しく解説しています。
また、事業の成長のためには戦略的な資金調達が重要です。「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を申し込む際の注意点などを解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | AI BtoB nocall.ai Passionate Genius TomoCode コールセンター ノーコールドットエーアイ 株式会社 生成AI 自動化 資金調達 電話 電話業務 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年12月14日、株式会社Mierbaは、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Mierbaは、中途採用のスキルチェックテストサービスを開発しています。 中途採用において、…
2023年10月19日、株式会社Brushupは、事業拡大に伴う運転資金として、国内大手銀行(りそな銀行、山陰合同銀行、京都銀行、日本政策金融公庫)から累計4億7,000万円の資金調達を実施したことを…
2025年4月16日、UTAGE3.0株式会社は、資金調達を発表しました。 UTAGE3.0は、音楽ファン体験のアップデートを目指し、デジタルプロダクトを展開しています。 現在、ライブ参加の思い出を残…
2021年1月20日、株式会社HERBIOは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 HERBIOは、自身の研究により直腸温(深部体温)と臍部周辺温度の相関性を確認しています。…
2023年7月13日、株式会社Rehab for JAPANは、「Rehab Studio」の提供を開始することを発表しました。 「Rehab Studio」は、高齢者が自宅からオンラインでリハビリ専…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

