創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年11月27日中野晴啓氏による新たな資産運用会社「なかのアセットマネジメント」が6億円調達

なかのアセットマネジメント株式会社は、6億円の資本調達を実施することを発表しました。
引受先は、スパークス・グループ株式会社と、第一生命ホールディングス株式会社です。
また、これまで個人投資家等から約1.2億円の出資を受けており、累計資本額は7億7,250万円となります。
今後も複数金融機関等からの追加出資を予定しており、特定の株主に支配されない真に独立した経営ガバナンスの資産運用会社を目指します。
なかのアセットマネジメントは、2006年にセゾン投信を創業し16年間代表を務めてきた中野氏が2023年6月に前職を退任した後、2023年9月に設立した資産運用業の準備会社です。
中野晴啓氏は日本において長期積立投資文化の定着に向けて著書や講演などを通じて取り組んできた人物であり、積立王子というニックネームでも知られています。
なかのアセットマネジメントでは、日本株と世界株の2本を、インデックスではなくアクティブ型で運用する予定です。今後はインデックス型は市場に飽和し、アクティブ運用のニーズが高まると予想してのものです。
今回の資金は運用人材の獲得や投資信託の運用・管理に必要なシステムの整備に充当するとしています。また、スパークスと第一生命以外にも複数の地銀が出資を検討しています。
新たな投資信託は年度内に運用を開始する予定です。
企業経営でも先を見据えた資金の運用・管理は重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期における資金繰り表の作成術など、資金に関するノウハウを詳しく解説しています。
また、企業の成長のためには資金調達が重要です。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | アセットマネジメント なかのアセットマネジメント 中野晴啓 個人投資家 投資信託 株式会社 積立投資 積立王子 資産運用 金融機関 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
地域情報サイト「まいぷれ」運営の「フューチャーリンクネットワーク」が「まいぷれ金沢・野々市」を新規オープン
2020年10月5日、株式会社フューチャーリンクネットワークは、「まいぷれ金沢・野々市」を2020年10月1日にオープンしたことを発表しました。 「まいぷれ金沢・野々市」は、石川県金沢市・野々市市のイ…
2020年10月5日、株式会社フューチャーリンクネットワークは、「まいぷれ金沢・野々市」を2020年10月1日にオープンしたことを発表しました。 「まいぷれ金沢・野々市」は、石川県金沢市・野々市市のイ…
ニュース・アプリ運営の「スマートニュース」が米国事業の加速のために31億円調達
2019年8月5日、スマートニュース株式会社は、総額31億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、日本郵政キャピタルなどです。 スマートフォン・タブレット向けニュース・アプリ「Smart…
2019年8月5日、スマートニュース株式会社は、総額31億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、日本郵政キャピタルなどです。 スマートフォン・タブレット向けニュース・アプリ「Smart…
イベント・マーケティング・システム運営の「EventHub」が2.3億円調達
2020年2月6日、株式会社EventHubは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 イベント・マーケティング・システム「EventHub」を開発・運営しています。 イベント…
2020年2月6日、株式会社EventHubは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 イベント・マーケティング・システム「EventHub」を開発・運営しています。 イベント…
サブスク型防災備蓄プラットフォーム「あんしんストック」を展開する「Laspy」が「明治」と資本業務提携
2023年3月7日、株式会社Laspyは、株式会社明治からの出資を受け入れ、資本業務提携を開始したことを発表しました。 Laspyは、サブスク型防災備蓄プラットフォーム「あんしんストック」を展開してい…
2023年3月7日、株式会社Laspyは、株式会社明治からの出資を受け入れ、資本業務提携を開始したことを発表しました。 Laspyは、サブスク型防災備蓄プラットフォーム「あんしんストック」を展開してい…
腸内細菌の研究と栄養補助食品などを展開する「AuB」が3億円調達
2022年6月1日、AuB株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 元サッカー選手の鈴木啓太氏が社長を務め、アスリート特有の腸内細菌データの研究を行うスタートアップです。 4年間…
2022年6月1日、AuB株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 元サッカー選手の鈴木啓太氏が社長を務め、アスリート特有の腸内細菌データの研究を行うスタートアップです。 4年間…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集