注目のスタートアップ

人事総務向け不動産サービスを展開する「エル・ディー・ケイ」と「Robot Home」が資本業務提携

company

株式会社Robot Homeは、株式会社エル・ディー・ケイと、資本業務提携したことを発表しました。

エル・ディー・ケイは、転勤者の借上げ社宅や研修・出張時のマンスリーマンションの斡旋など、人事総務向けの不動産サービスを展開しています。

また、マンスリーマンションの契約にまつわるユーザーの煩雑な手続きをワンストップでアウトソーシングできるサービス「MONTHLY BANK」を提供しています。

Robot Homeは、DXされた賃貸住宅の提供や、アプリでの賃貸経営を可能にするアプリ開発などを通じ、不動産×テクノロジーによる賃貸経営の自動化プラットフォームを提供しています。


マンスリーマンションは、家具・家電など生活に必要なものが揃っており、1か月単位と短期間の契約が可能であることから、単身赴任・長期出張などでよく利用されている賃貸です。

また、マンスリーマンションは社宅としても活用できることから、福利厚生の充実のためにマンスリーマンションに注目する企業も増加しています。

一方で、企業がマンスリーマンションを手配する際には、マンスリーマンション会社や不動産会社に問い合わせて希望に合致する物件を探さなくてはならないほか、賃貸借契約を締結する必要もあります。契約手続きは一般的な賃貸物件よりも簡素化されてはいますが、法人として複数のマンスリーマンションを同時期に手配するとなると、大きな負担となっています。

エル・ディー・ケイは、マンスリーマンションの手配・契約をワンストップでアウトソーシングできる「MONTHLY BANK」により、法人のマンスリーマンション活用を支援しています。

企業では従業員の住宅だけでなく、オフィスなどの不動産の契約も必要です。賃貸オフィスはコストがかかることから、創業期はシェアオフィスなどのオフィスも選択肢に入れると良いでしょう。「冊子版創業手帳」では、賃貸オフィスや、シェアオフィス、コワーキングスペースなどを比較し、創業期に最適なオフィス形態を紹介しています。

また、事業の成長のためには資金調達も重要です。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ DX MONTHLY BANK Robot Home アウトソーシング アプリ エル・ディー・ケイ マンション マンスリーマンション ワンストップ 不動産 人事 住宅 株式会社 総務 賃貸 資本業務提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
事業計画書とは?書き方の18ステップやメリットを解説!
合同会社と株式会社の違いサムネイル
合同会社とは?株式会社との違い、メリット・デメリットをわかりやすく比較
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

iPS細胞由来の卵子を利用した生殖補助医療を開発する「Dioseve」が1億円調達
2024年6月28日、株式会社Dioseveは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Dioseveは、共同創業者である浜崎伸彦氏らが発明した独自技術である「DIOLs(Directl…
PRしたい商品と施設をマッチングする「aircatalog」運営の「キャトル」が資金調達
2020年3月9日、キャトル株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 商品を使ってもらいたいメーカーと、社員・顧客の満足度を高めたい施設をマッチングするサービス「aircatalog(エアカ…
新型電池を開発する「ORLIB」が「トヨタ紡織」から資金調達
2023年11月29日、ORLIB株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、トヨタ紡織株式会社です。 ORLIBは、高エネルギー二次電池を開発するスタートアップです。2017年から…
ジェネレーティブAIによりリード化合物の探索・最適化プロセスを加速させる創薬AIプラットフォーム「DATAGRID DrugFinder」(β版)が3/1から提供開始
2023年2月17日、株式会社データグリッドは、「DATAGRID DrugFinder」を開発し、2023年3月1日から提供を開始することを発表しました。 「DATAGRID DrugFinder」…
サブオービタルスペースプレーン(有翼式再使用型ロケット)を開発する「SPACE WALKER」が5.5億円調達
2022年3月31日、株式会社SPACE WALKERは、総額5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SPACE WALKERは、サブオービタルスペースプレーン(有翼式再使用型ロケ…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集