
アイドルの収益の増加とファンの拡大を支援するプラットフォームを開発する「MetaMusic」が資金調達

2023年7月19日、MetaMusic株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。
MetaMusicは、アイドルの収益の増加とファンの拡大を支援するプラットフォームを開発しています。
2023年7月現在、NFTを活用したオンラインチェキの販売が可能なプラットフォームの開発を進めています。販売だけでなく、ファン同士でオンラインチェキの二次流通が可能であるほか、特典をオンラインチェキに付与することも可能です。
このプラットフォームは、2023年7月のリリースを予定しています。また今後、チケットや物販などの一括管理機能を追加する予定です。
アイドルのライブ後の物販などでは、アイドルと一緒に写真を撮ったりできるチェキ会というイベントが開催されます。
地下アイドルなどにとっては非常に重要な収益源であるほか、ファンとのつながりを強化する重要なイベントとなっています。
コロナ禍ではリアル会場を利用したイベントの開催が困難となり、オンラインチェキ会やオンラインサイン会といった施策が展開されました。
一方、こうしたオンラインチェキ会は、郵送でチェキを送ったり、現地ライブの際に手渡しするといった方法がとられており、オンラインならではの強みがあまりないという課題があります。
MetaMusicは、写真や楽曲のNFTの販売を通じ、継続的な収益が入る仕組みを作り、さらに二次流通が可能な仕組みによってファンの拡大を実現するプラットフォームを展開することを目指しています。
企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業などとの提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | MetaMusic NFT Web3 アイドル オンラインチェキ チェキ ファン プラットフォーム ブロックチェーン 二次流通 収益 得点 拡大 |
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
創業関連の最新情報を毎日お届け!
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
ブロックチェーン・プラットフォーム開発の「ToposWare」が1億9,700万円調達
2020年5月11日、株式会社ToposWareは、総額1億9,700万円の資金調達を実施したことを発表しました。 高度な情報セキュリティを求める行政機関・企業・個人に向け、次世代のデータ・プラットフ…
2020年5月11日、株式会社ToposWareは、総額1億9,700万円の資金調達を実施したことを発表しました。 高度な情報セキュリティを求める行政機関・企業・個人に向け、次世代のデータ・プラットフ…
Web3市場向けマーケティングソリューション「Ecomedia」を開発する「Scalably」が1.75億円調達
2023年7月5日、Scalably株式会社は、総額約1億7,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Web3市場向けマーケティングソリューション「Ecomedia(エコメディア)」を開発…
2023年7月5日、Scalably株式会社は、総額約1億7,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Web3市場向けマーケティングソリューション「Ecomedia(エコメディア)」を開発…
テナントと店舗物件をマッチングする「テナンタ」が6,000万円調達
2019年11月13日、株式会社テナンタは、総額6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 店舗物件を探しているテナントと物件をマッチングするプラットフォーム「テナンタ」を運営しています。…
2019年11月13日、株式会社テナンタは、総額6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 店舗物件を探しているテナントと物件をマッチングするプラットフォーム「テナンタ」を運営しています。…
「日本クラウドキャピタル」がベンチャー株式のセカンダリーマーケット「FUNDINNO MARKET」をリリースへ
2021年10月26日、株式会社日本クラウドキャピタルは、「FUNDINNO MARKET(ファンディーノマーケット)」の提供に向け、準備を進めることを発表しました。 「FUNDINNO MARKET…
2021年10月26日、株式会社日本クラウドキャピタルは、「FUNDINNO MARKET(ファンディーノマーケット)」の提供に向け、準備を進めることを発表しました。 「FUNDINNO MARKET…
住宅ローンプラットフォーム提供の「iYell」が「セゾンファンデックス」と不動産担保ローンにおいて業務提携
2021年5月21日、iYell株式会社は、株式会社セゾンファンデックスの取り扱う不動産担保ローンに関して、業務提携したことを発表しました。 iYellは、家を買いたい人、家を売りたい事業者、住宅ロー…
2021年5月21日、iYell株式会社は、株式会社セゾンファンデックスの取り扱う不動産担保ローンに関して、業務提携したことを発表しました。 iYellは、家を買いたい人、家を売りたい事業者、住宅ロー…
大久保の視点
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
-
飲食店の開業時に知っておきたい! ICT準備チェックリスト
-
コーポレートサイトとは?役割や基本構成、最短2時間で自分でサイトが作れるサービスまでを解説
-
中小企業経営者・個人事業主に大打撃? 「インボイス」を今から知っておくべきワケ
-
辻・本郷税理士法人の会社設立センターでおトクでスムーズな会社設立を!
-
貸借対照表(B/S)と損益計算書(P/L)の違いとは?見方と書き方をわかりやすく解説
-
社長が声をかけあうサイト「どうだい?」を使って、経営者仲間に気軽に相談しよう
注目インタビュー記事
-
セレブリックス 北川和毅|「売れる営業」の仕組み化を実現!他社と一線を画す24年間の高い実績と極意に迫る
-
bajji 小林 慎和|Web社会において安心できる居場所をつくるサービス”Feelyou”を開発
-
ヴァルトジャパン 小野 貴也|産学連携によるメリットとは。障がい者ワーカーに最適なマッチングプラットフォームづくりを目指すために
-
インターコム 須藤 美奈子|時代の変化に合わせたソフトウェアを提供し日本企業の「元気」に貢献
-
シコメルフードテック 西原 直良|仕込みの外部化サービス「シコメル」で飲食業界の働く環境を改善する
-
The360 平田 瑞穂|360度VRライブ配信「スクールライブ360」で学校行事をアップデート