注目のスタートアップ

次世代型ブロックチェーン技術「Grid Ledger System(GLS)」を開発する「アーリーワークス」が1億円調達

company

2020年7月31日、株式会社アーリーワークスは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

次世代型ブロックチェーン「Grid Ledger System(GLS)」を開発・展開しています。

スピードとセキュリティの両立、また大きな課題であったファイナリティについても課題解消し、ひとつひとつのトランザクションがしっかり確定していくブロックチェーンのようです。

これにより、1トランザクション0.2秒の承認、ファイナリティありの承認、秒間4000万件の処理能力、SQL互換による低学習コスト、データベースと同等の汎用性、低消費電力性、緊急時の制御可能性を実現しています。

また、「GLS」によるシステム・ソリューションの企画・提案・設計・開発も行っています。

ブロックチェーン技術は、暗号通貨の基盤としてだけでなく、著作物の管理や、遊休資産やホテルなどの客室などの管理の効率化、サプライチェーンの効率化など様々な領域に活用できます。

そのため、次世代のプロダクトには、ブロックチェーン技術はAIと並んで重要な役割を果たすとみられています。

研究開発系のビジネスは、資金量が開発の成長に直結します。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ GLS Grid Ledger System アーリーワークス ブロックチェーン 技術 株式会社 次世代 資金調達 開発
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

オンライン食事指導サービス「KOKYUの食プロ」がサービス開始
2022年12月9日、株式会社KOKYUは、新サービス「KOKYUの食プロ」を提供開始したことを発表しました。 「KOKYUの食プロ」は、管理栄養士と専属スタッフによりオンラインで食事指導するサービス…
VTuberグループ「にじさんじ」運営の「いちから」が19億円調達
2020年4月14日、いちから株式会社は、総額約19億円の資金調達を実施したことを発表しました。 VTuberグループ「にじさんじ」を中心に、日本・海外でエンターテインメント事業を展開しています。 バ…
2.5次元IPのプロデュースを行う「ウタイテ」が4.7億円調達
2023年10月20日、株式会社ウタイテは、総額4億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ウタイテは、2.5次元IPの開発・運営を手がけています。 今回の資金は、2.5次元IPの開発…
​大学生向けスケジュール管理アプリ「Penmark」が5,800万円調達
2019年11月6日、株式会社ペンマークは、総額約5,800万円の資金調達を実施したことを発表しました。 大学生向けのスケジュール管理アプリ「Penmark」を運営しています。 シラバスから時間割を作…
ウェルネス産業向けの会員管理・予約・決済SaaS提供の「hacomono」が20億円調達
2022年3月2日、株式会社hacomonoは、総額20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 フィットネスクラブ・公共運動施設・スクールなどウェルネス産業向けの会員管理・予約・決済システム「h…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集