注目のスタートアップ

「フューチャーベンチャーキャピタル」が外国人向け求人掲載メディアなどを運営する「YOLO JAPAN」に投資実行

company

2023年4月27日、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社は、株式会社YOLO JAPANに投資を実行したことを発表しました。

YOLO JAPANは、在留・在日外国人向けライフサポートメディア「YOLO JAPAN.COM」や、外国人のための不動産サイト「YOLO HOME」、格安SIMカード「YOLO SIMカード」、外国人向け経口避妊薬のオンライン診療サービス「YOLO PILL ONLINE」、多言語型問診票作成サービス「YOLO 問診票」、国籍問わず交流できるボーダーレス施設「YOLO BASE」など、在留外国人の生活を支援する各種サービスを展開しています。


厚生労働省の公表しているデータによると、2022年10月時点で外国人労働者を雇用している事業所数は全国に約29.8万か所あり、労働者数は約182万人にのぼります。

新型コロナウイルスの流行にもかかわらず外国人の就労は過去最高を更新していたことから、コロナ禍が落ち着きつつある現在では、さらに外国人労働者数が増加していると見られます。

日本は少子高齢化により労働人口が減少しています。とくに東京一極集中によって生産年齢人口が減少している地方では、人手不足の解消を目的とした外国人人材の活用が重要です。

一方で、外国人人材と企業などの関係者の間では言語の壁があり、適切な情報やサポートが届かなかったりすることが課題となっています。

YOLO JAPANは、こうした外国人人材が抱える課題を解決するため、外国人向け仕事情報サイト「YOLO JAPAN.COM」や、外国人のための不動産サイト「YOLO HOME」などを展開しています。

人材の採用は、企業の成長にとって重要です。しかし創業期の人材採用は大きな投資のため失敗ができません。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期における人材採用のノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ YOLO JAPAN YOLO LIFE YOLO WORK メディア 不動産 人材 住宅 外国人 従業員 採用 株式会社 求人 物件 賃貸 資金調達
広報手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ14選の制度
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

令和5年度「既存建築物省エネ化推進事業(省エネルギー性能の診断・表示に対する支援)」補助金
一般社団法人環境共生住宅推進協議会は、令和5年度「既存建築物省エネ化推進事業(省エネルギー性能の診断・表示に対する支援)」を実施しています。 改正建築物省エネ法に基づく省エネ性能表示制度が2024年4…
家族信託の財産管理サービス「スマート家族信託」提供の「トリニティ・テクノロジー」が6.1億円調達
2021年11月10日、トリニティ・テクノロジー株式会社は、総額約6億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 信託したお⾦や資産をスマホ・タブレット内のアプリで管理することができる家族…
脊椎インプラントを開発する「スパインクロニクルジャパン」が1.35億円調達
2025年1月10日、株式会社スパインクロニクルジャパンは、総額1億3500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スパインクロニクルジャパンは、高齢者の脊椎治療のさらなる低侵襲化を実現する脊椎…
金属加工業に特化したBtoBマッチングサービス「めたまっち」がリリース
2022年8月12日、株式会社ミラリンクは、新サービス「めたまっち」をリリースしたことを発表しました。 「めたまっち」は、金属加工に特化したBtoBマッチングサービスです。 作りたいモノのイメージ図や…
混雑状況をリアルタイムに可視化する「バカン」にエッグフォワードの出資×コンサルティングの「GOLDEN EGG」で追加出資
2023年2月8日、エッグフォワード株式会社は、出資×コンサルティングで支援する「GOLDEN EGG」スキームで、株式会社バカンなど数社に追加出資を決定したことを発表しました。 バカンは、IoT・A…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集
無料
冊子
創業手帳
創業手帳冊子版(無料) 創業手帳woman