注目のスタートアップ

クイックコマース「AMo」を展開する「クイックエクスペリエンス」が13億円調達

company

2023年1月17日、クイックエクスペリエンス株式会社は、総額13億円の資金調達を実施したことを発表しました。

クイックエクスペリエンスは、クイックコマース「AMo」を2022年6月から展開しています。

最短14分で日常の食料品や日用品を届ける宅配スーパーです。

2023年1月現在、関東・愛知・大阪・兵庫でサービスを展開しています。


注文から10分など短時間で商品が届くスピーディなECをクイックコマース(Qコマース)あるいはインスタントデリバリーなどと呼びます。

コロナ禍で注目を集めたこの業態は世界各地で成長しており、たとえば海外では米・Gopuff社や、独・Gorillas社など複数のユニコーンが誕生しています。

クイックコマースは、通常のネットスーパーと異なり、実店舗での販売を行わず、配達(デリバリー)だけを行うことを特徴としています。

短時間での配達を実現するため、ダークストアと呼ばれる配達の拠点を開設し、短時間で配達できるエリアに限定しています。配達にあたっては自転車やバイクなどが利用されます。

さらに、仕入れや在庫管理などを最適化することでコスト削減を図り、配達料を含めてもコンビニよりも安価、スーパーと同程度の価格を実現しているサービスがあることが特徴的であり、その利便性から、生活圏内にスーパーマーケットやドラッグストアが充実している国内においても市場の拡大が予測されています。

「AMo」は、シードラウンドの資金調達の一部により、foodpanda Japanが2021年12月まで展開していたpandamart事業を買収し、2022年6月から複数都市でサービスを開始しているクイックコマースです。

コロナ禍によってネット販売はスーパーだけでなく、どのような業種でも重要なものとなりました。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、ネット通販のはじめ方や、ネットを活用した集客ノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AMo EC Qコマース クイックエクスペリエンス クイックコマース スーパー ネットスーパー 日用品 株式会社 物流 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

テレプレゼンスシステム「窓」を手がける「MUSVI」が資金調達
2024年5月23日、MUSVI株式会社は、日本政策金融公庫より資本性劣後ローンによる資金調達を実施したことを発表しました。 MUSVIは、テレプレゼンスシステム「窓」を開発・提供しています。 映像・…
クラウド経営管理システムを提供する「ログラス」が70億円調達
2024年7月31日、株式会社ログラスは、エクイティ調達総額70億円の契約を締結したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は100億円となる予定です。 ログラスは、クラウド経営管理シス…
ゲノム編集iPS細胞を用いた難治性脳疾患に対する遺伝子細胞治療方法の実用化を目指す「iXgene」が6億円調達
2023年1月5日、株式会社iXgeneは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 iXgeneは、ゲノム編集iPS細胞を用いた難治性脳疾患に対する遺伝子細胞治療方法の実用化を目指す慶應義…
マンツーマンのオンラインパーソナルトレーニングアプリ「WITH Fitness」提供の「ウィズカンパニー」が1億円調達
2022年2月1日、株式会社ウィズカンパニーは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 マンツーマンのオンラインパーソナルトレーニングアプリ「WITH Fitness(ウィズフィットネス…
空き家所有者・地域・事業者・自治体をつなぐマッチングプラットフォームなどを手がける「空き家活用株式会社」が「オリエントコーポレーション」と資本業務提携
2023年7月27日、空き家活用株式会社は、株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)と、資本業務提携に合意したことを発表しました。 空き家活用は、空き家活用データシステム「AKIDAS(アキダス)…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集