創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年11月30日テレワークスペースの一元管理サービス「テレスペ」を運営する「テレワーク・テクノロジーズ」が5,300万円調達
2022年11月30日、テレワーク・テクノロジーズ株式会社は、総額5,300万円の資金調達を実施したことを発表しました。
テレワーク・テクノロジーズは、テレワークスペースの一元管理サービス「テレスペ」を運営しています。
社員のためにテレワークスペースを確保したい大企業の総務部と、大企業に場所を提供したい事業者の課題を解決することを目的としたサービスです。
総務部は「テレスペ」を利用することで、各社・各業界が提供するテレワークスペースの表示・非表示を決定し、社員1人あたりの上限額・会社負担割合を設定することで、自社の規定に合わせたテレワークスペースの予約サイトを構築できます。
今回の資金は、スペースを提供する各業界の予約管理システムとの接続の加速に充当します。
—
コロナ禍ではオフィスでの密を避けるため、自宅などで離れて仕事を行うテレワーク・リモートワークを導入する企業が増加しました。
現在は状況が一旦は落ち着き、テレワークとオフィス勤務を組み合わせたハイブリッドワークを採用する企業が増えるなど、働く場所が多様化しています。
テレワークでは自宅以外にも、コワーキングスペースや、カフェ、ホテル、法人が契約しているサテライトオフィスなど、さまざまな場所が仕事場所として利用されています。
これらのスペースの利用時に支払った費用は経費として計上できるため、会社はこういったスペースの利用や経費精算に関して一定のルールを設けることになります。
しかし従業員が利用したいスペースの種類が多岐にわたる場合、管理や経費精算に負担がかかることが想像されます。この管理の負担を減らすため、利用できるスペースを制限する企業もありますが、この場合は従業員の利便性を低下させることになります。
テレワーク・テクノロジーズはこのテレワークスペースの利用の課題を解決するため、提供されるさまざまなスペースを簡単に管理し、それを従業員向けの予約サイトとして運営できる「テレスペ」を提供しています。
テレワークをはじめるには、Web会議ツールやコラボレーションツールなどの導入が必要となります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「リモートワーク手帳」では、リモートワークをはじめるために必要なものや、快適なリモートワーク環境を実現するツールについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | オフィス コワーキング・スペース サテライト・オフィス シェア・オフィス シェアオフィス スペース テレスペ テレワーク テレワーク・テクノロジーズ ホテル リモート・オフィス リモートワーク レンタル 一元管理 企業 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年10月16日、MOSH株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 個人やスモールチーム向けに、ネットでサービスが売れるプラットフォーム「MOSH」を運営しています。 ホー…
2023年12月20日、株式会社Inspire Highは、総額約4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Inspire Highは、世界中の創造力と10代をつなぐEdTechプロ…
2024年5月21日、リンクウィズ株式会社は、総額6億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 リンクウィズは、3次元形状処理エンジンを活用した産業用ロボットの自律化を展開しています。 …
2021年9月28日、Recustomer株式会社は、総額約1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 2021年6月から、EC事業者向けカスタマーリテンションプラットフォーム「Rec…
2021年11月2日、Craif株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 尿を利用したがんの早期発見技術の確立のための研究開発を行う名古屋大学発ベンチャー企業です。 酸化亜鉛ナノ構造体とマイ…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…