オンラインセミナー「不確実性の高い現代の経営環境におけるローカルベンチマークの活用方法」

tips

経済産業省は、オンラインセミナー「不確実性の高い現代の経営環境におけるローカルベンチマークの活用方法」について発表しました。

経済産業省では、会社の強みや経営状況を把握するツールとして「ローカルベンチマーク」(ロカベン)を提供しています。

「不確実性の高い現代の経営環境におけるローカルベンチマークの活用方法」は、このロカベンを企業がどのように活用するのかといった、そのノウハウなどをオンラインセミナー形式で紹介する動画です。

前編(約29分20秒)でローカルベンチマークの概要について、後編(約30分53秒)で旅館業、金物小売業での活用事例について紹介しています。

ローカルベンチマーク(ロカベン)とは、企業の経営状態を把握するためのツールです。いわゆる企業の健康診断のことです。

企業の経営者と金融機関・支援機関などがコミュニケーションを行いつつ、ローカルベンチマークシートなどを利用し、企業経営の現状・課題を明らかにし、企業それぞれの課題に即した経営改善・地域活性化を目指します。

ロカベンは、財務パートと非財務パートの2つのパートから構成されています。

財務パートでは、直近3か年の決算情報を入力することで、「売上持続性・収益性・生産性・健全性・効率性・安全性」の6つの指標において、自社と業種平均を比較できます。

非財務パートでは、「業務フロー(業務の流れ)」「商流(取引の流れ)」「4つの視点(内部環境・外部環境)」から自社の現状を把握し、自社の魅力・強み・課題を明らかにします。

新たなビジネスを創造したり事業を改善したりするには市場の分析や、自社の強み・弱みを理解することが重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、自社の強み・弱み、市場の機会・脅威を分析するフレームワークを掲載しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ オンラインセミナー セミナー ローカルベンチマーク 動画
詳細はこちら

ポストコロナに向けた戦略!オンラインセミナーのご案内 不確実性の高い現代の経営環境におけるローカルベンチマークの活用方法

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

【最大100万円支援】「小規模事業者持続化補助金(ビジネスコミュニティ型)」【6/2締切】
「小規模事業者持続化補助金(ビジネスコミュニティ型)」(暫定版)のご案内です。 小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革、被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイスの導入等…
ライブ配信アプリを運営する「EVERY .LIVE」が「トリプルアイズ」と資本業務提携
2022年12月15日、EVERY.LIVE株式会社は、株式会社トリプルアイズと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 EVERY.LIVEは、ライブ配信アプリ「EVERY .LIVE」を運…
【3/1開催】オンラインセミナー「300名以下の中小企業における人事制度のつくり方」
大阪中小企業投資育成株式会社が主催する「300名以下の中小企業における人事制度のつくり方」が開催されます。 「中小企業にあった人事制度づくりとその運用」について、事例を交えて紹介するオンラインセミナー…
UI/UX改善プラットフォーム「Kaizen Platform」が5.3億円調達!
平成29年12月13日、株式会社Kaizen Platformは、総額5億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ウェブサイトのUI/UX改善を実現するプラットフォーム「kaizen P…
【3/9開催】「女性起業家向けステージアップセミナー<ビジネスを一歩先へ~売上アップの極意を学ぼう~>」
日本政策金融公庫は、「女性起業家向けステージアップセミナー」の開催を発表しました。 創業後概ね5年以内または創業を考えている女性を対象としたセミナーです。 第1部セミナー ゲストスピーカー:株式会社ラ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集