注目のスタートアップ

バーチャルライブ、メタバース、動画作成支援ツールを開発・運営する「VARK」が10億円調達

company

2023年5月11日、株式会社VARKは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。

VARKは、エンターテインメント特化型メタバース「VARK」、3Dアバター向け動画作成支援ツール「VARK SHORTS」、バーチャルライブ事業、法人向けコンテンツ制作事業を展開しています。

バーチャルライブ事業では、大手VTuberプロダクションの音楽ライブの企画・制作・進行・プロモーションなど、多数の実績があります。

また、メタバーステンプレートも、株式会社電通、株式会社テレビ東京との取り組みである「テレビ東京音楽フェス」などの大型イベントでも活用されています。

今回の資金は、プロダクト開発体制の強化、リーンスタートアップの手法を用いた新規事業開発への挑戦などに充当します。


コロナ禍において、音楽ライブなど大勢の人びとが一つの場所に集まるライブエンターテインメントは、感染症対策によって開催が難しくなりました。

これはライブエンターテインメントにとって大きな打撃となり、オンラインでイベントを開催する取り組みとして、YouTubeでのライブ配信や、VR技術を活用したバーチャルライブが多数開催されました。

コロナ禍ではインドア需要が高まったこともあり、こうしたバーチャルイベントは新たなコンテンツとして多くの人びとに楽しまれ、コロナ禍が落ち着いた現在においても、ライブエンターテインメントの新たな形として根づいています。

とくに、YouTubeなどのライブ配信の領域では、イラストや3Dモデルをアバターとしてライブ配信を行うタレントであるVTuberが人気を博していますが、VTuberがライブイベントを行う際は、バーチャルイベントという形をとることがほとんどであり、バーチャルイベントはVTuberの文化と結びついて成長しています。

今後、VRデバイスや5Gの普及により、VR・メタバースの領域はさらに成長することが見込まれています。今後VARKがどのようなサービス・プロダクトを提供していくのか注目が必要です。

最新技術や最新技術を活用したプロダクトの開発には豊富な資金が必要となります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ VARK VR VTuber エンターテインメント バーチャルライブ メタバース 仮想現実 仮想空間 作成 動画 支援ツール 株式会社 資金調達 音楽ライブ
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

カスタマー・サクセス・チャット「チャネルトーク」提供の「ZOYI Corporation」2.5億円調達
2020年7月28日、株式会社ZOYI Corporationは、コロナ禍の3月17日に2億5,000万円の資金調達を実施し、累計資金調達額が11億8000万円になったことを発表しました。 また、社名…
家具のサブスクリプションサービス「サブスクライフ」などを展開する「ソーシャルインテリア」が計20億円調達
2023年8月4日、株式会社ソーシャルインテリアは、シリーズCラウンドを終了し、合計の調達額が約20億円となったことを発表しました。 ソーシャルインテリアは、家具・家電のサブスクリプションサービス「サ…
歴史的建造物の活用を起点としたまちづくり事業「NIPPONIA」を展開する「NOTE」が「MBSメディアホールディングス」と資本業務提携
2023年1月20日、株式会社NOTEは、株式会社MBSメディアホールディングスと、資本提携契約を締結したことを発表しました。 NOTEは、歴史的建築物の活用を起点に、その土地の文化資産を尊重したエリ…
「資金調達freee」β版に新たに中京銀行の事業者向けフリーローン「はやわざ-α」を掲載
freee finance lab株式会社は、「資金調達freee」β版において株式会社中京銀行が提供する個人事業主向け証書貸付「事業者向けフリーローン「はやわざ-α」」の掲載を開始することを発表しま…
電・発電デバイスに向けたカーボン新素材を開発する「3DC」が2.5億円調達
2024年1月23日、株式会社3DCは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 3DCは、革新的カーボン新素材「グラフェンメソスポンジ(GMS)」の開発・製造・販売を行う、東北…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集