注目のスタートアップ

建機レンタル業界向けDXサービスを提供する「SORABITO」が資金調達

company

2022年6月10日、SORABITO株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

SORABITOは、建機レンタル会社向けオンラインレンタル機能構築支援クラウド「i-Rental 注文アプリ」、建機レンタル会社向けクラウド型業務支援ツール「i-Rental 受注管理」、建機レンタル会社向けAI経営分析「i-Rental AI」を提供しています。

「i-Rental 注文アプリ」は、建機レンタル会社が自社アプリを通じ、建設会社に建機レンタルのオンライン注文機能などを提供できるサービスです。

今回の資金は、企画・開発・拡販を担う人材の採用に充当する予定です。

建機レンタル事業は、油圧ショベル・ブルドーザー・クレーンなどの建設機械を貸し出すビジネスです。

この業界の業績は国内の土木・建設業界と比例しており、近年は自然災害に伴う復興や、インフラの再整備などの需要があり堅調に推移しています。

建機は大きな機械であるため保管場所のコストがかかります。機械そのものも高価であるため、レンタルのメリットは高いといえます。このことから、国内において使用されている建機の約6割はレンタルとなっています。

建機レンタル業界におけるレンタルの受発注は主に電話で行われていました。

一方、建設現場は24時間稼働している現場もあり、夜中に建機を注文したいケースがあります。しかし、電話注文は営業時間内しか受けつけておらず、注文が集中する時間帯もあるため、受発注に時間と手間がかかることが課題となっていました。

建機を発注する建設会社側としても発注業務は面倒な業務のひとつであり、オンラインで注文できる仕組みの構築が求められていました。

こういった状況から、業界大手の西尾レントオールは、2020年11月発表の中期経営計画で「オンラインレンタルの実現」を掲げ、2021年7月からSORABITOの「i-Rental 注文アプリ」を活用しオンラインレンタルに取り組んでいます。

また、業界最大手のアクティオも2020年10月からWeb注文サービスを開始しており、建機レンタル業界では、受発注を効率化するためのオンライン化が進んでいます。

効率化はどの企業でも大きな課題となっています。創業期は最新のシステムを導入できる機会でもあるため、効果的なシステムやツールを選定・導入するとよいでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI DX SORABITO Web注文 アプリ オンライン化 レンタル 受注 受発注 建機 建設 建設機械 株式会社 業務支援 注文 発注 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ヘルスケア・アプリ「カロミル」の機能・データをWeb APIで法人向けに提供開始
2019年8月27日、ライフログテクノロジー株式会社は、「カロミル」の利用者の食事履歴などのライフログ・データをWeb APIで簡単にデータ取得できる「Calomeal Connect」を法人向けに提…
「バーチャル・エンジニアリング補助金(船舶産業製造工程最適化推進事業費補助金)」
2023年12月18日、国土交通省は、「バーチャル・エンジニアリング補助金(船舶産業製造工程最適化推進事業費補助金)」の募集について発表しました。 船舶・舶用機器の製造等の抜本的な効率化を目的として、…
ノンデスク産業向けSaaS・プラットフォームを提供する「X Mile」が18億円調達
2024年1月17日、X Mile株式会社は、総額約18億円の資金調達を実施したことを発表しました。 X Mileは、物流業界向けの人材採用システム「クロスワーク」、運送業界に特化した業務改善・経営支…
専門工事業者紹介サービス「リフォマ」などを提供する「ローカルワークス」が1億円調達 「日新火災海上保険」と資本業務提携
2022年8月30日、株式会社ローカルワークスは、約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、日新火災海上保険株式会社と資本業務提携契約を締結したことも併せて発表しました。 ローカルワーク…
「マネーコミュニケーションズ」が給与前払いサービス「プリポケ」において「立替払い型」プランの取扱いを開始
2020年12月21日、株式会社マネーコミュニケーションズは、給与前払いサービス「プリポケ」において、「立替払い型」プランの取扱いを開始することを発表しました。 「プリポケ」は、特定の給料日を待たずに…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集