創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年5月11日ダイナミックプライシングサービスなどを提供する「メトロエンジン」が10億円調達

2022年5月11日、メトロエンジン株式会社は、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。
メトロエンジンは、ホテル・宿泊施設向けのレベニューマネジメントを支援するツール「メトロエンジン レベニューマネジメントプラン」や、レンタカー事業者向けの在庫管理からダイナミックプライシングを実現するツール「メトロコンダクター」、長期滞在専門予約サイト「マンスリーホテル」、その他業種向けのダイナミックプライシング・DXツールなどを提供しています。
今回の資金は、プロダクト開発、広告・マーケティング強化、人材採用の促進に充当します。
—
ダイナミックプライシングとは、需要と供給に応じて価格を変動させる戦略のことです。供給側(売り手)は利益を最大化できるため、近年は様々な業界に普及してきています。また、ダイナミックプライシングを含めた経営マネジメント手法をレベニューマネジメントと呼びます。
レベニューマネジメントは、宿泊業界・航空業界など、在庫を繰り越すことができない業界では非常に有効な手段であり、宿泊業界・航空業界では昔からシーズンによって価格を変更してきました。
そして、AI技術の進展によってデータ活用が進んだことにより、周辺でのイベントの開催、天候、競合の動向など様々な情報を考慮しながら、リアルタイムに最適な価格を算出するという高度なものに変わってきています。
メトロエンジンは、このレベニューマネジメント/ダイナミックプライシングに必要な業務を一括管理できるシステムの提供により、宿泊業界・レンタカー業界の効率化・収益向上を支援しています。
デジタル時代において企業を成長させるためには、最新のツールを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | DX ダイナミック・プライシング ホテル マネジメント メトロエンジン メトロコンダクター レベニュー・マネジメント レンタカー 予約 在庫管理 宿泊施設 支援 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年7月5日、ライトタッチテクノロジー株式会社は、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 採血をせずに血糖値測定ができる非侵襲血糖値センサーを開発しています。 ライトタッ…
2022年11月7日、株式会社ブルパス・キャピタルは、同社がサービスを提供するファンドが出資する特別目的会社の株式会社ドルフィン・バリュー・アップ7号を通じ、株式会社F・イストと株式会社オブリガードの…
2020年11月5日、Lazuli株式会社は、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラウド型の製品マスターSaaS「Ninja DB」を開発しています。 世界中の製品の情報を整…
2021年6月2日、株式会社fruorは、総額4,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 個人向けのオンラインキャリア相談サービス「ミートキャリア(meetcareer)」を運営しています…
2025年1月20日、株式会社ANSeeNは、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ANSeeNは、静岡大学の技術である化合物半導体放射線センサーの製造技術をコアとして、2011年に設立…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

