注目のスタートアップ

ダイナミックプライシングサービスなどを提供する「メトロエンジン」が10億円調達

company

2022年5月11日、メトロエンジン株式会社は、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。

メトロエンジンは、ホテル・宿泊施設向けのレベニューマネジメントを支援するツール「メトロエンジン レベニューマネジメントプラン」や、レンタカー事業者向けの在庫管理からダイナミックプライシングを実現するツール「メトロコンダクター」、長期滞在専門予約サイト「マンスリーホテル」、その他業種向けのダイナミックプライシング・DXツールなどを提供しています。

今回の資金は、プロダクト開発、広告・マーケティング強化、人材採用の促進に充当します。

ダイナミックプライシングとは、需要と供給に応じて価格を変動させる戦略のことです。供給側(売り手)は利益を最大化できるため、近年は様々な業界に普及してきています。また、ダイナミックプライシングを含めた経営マネジメント手法をレベニューマネジメントと呼びます。

レベニューマネジメントは、宿泊業界・航空業界など、在庫を繰り越すことができない業界では非常に有効な手段であり、宿泊業界・航空業界では昔からシーズンによって価格を変更してきました。

そして、AI技術の進展によってデータ活用が進んだことにより、周辺でのイベントの開催、天候、競合の動向など様々な情報を考慮しながら、リアルタイムに最適な価格を算出するという高度なものに変わってきています。

メトロエンジンは、このレベニューマネジメント/ダイナミックプライシングに必要な業務を一括管理できるシステムの提供により、宿泊業界・レンタカー業界の効率化・収益向上を支援しています。

デジタル時代において企業を成長させるためには、最新のツールを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ DX ダイナミック・プライシング ホテル マネジメント メトロエンジン メトロコンダクター レベニュー・マネジメント レンタカー 予約 在庫管理 宿泊施設 支援 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

町工場向け販売管理システムを展開する「DrumRole」が4000万円調達
2025年2月10日、株式会社DrumRoleは、総額4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 DrumRoleは、町工場向け販売管理システム「DrumRole」を開発・提供しています。 …
総合的な菌ケアサービスを展開する「KINS」が15億円調達
2023年10月4日、株式会社KINSは、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 KINSは、総合的な菌ケアサービスを展開しています。 自社でコンシューマーヘルスケア事業、クリニック事…
ハイブリッド無人物流プラットフォーム開発の「かもめや」が資金調達
2019年12月26日、株式会社かもめやは、資金調達を実施したことを発表しました。 ドローンなどの無人移動体を活用した物流プラットフォームを離島や山間部などで社会実装することを目指しています。 航空輸…
点検業務に関連するロボットやAIを開発する「オングリットホールディングス」が8,000万円調達
2022年4月25日、オングリットホールディングス株式会社は、総額約8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 点検業務に関連するロボットや人工知能システム(AI)の開発や、インフラ点検事…
特許明細書作成サポートシステム「appia-engine」を開発する「Smart-IP」が2,500万円調達
2023年7月31日、Smart-IP株式会社は、総額2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Smart-IPは、特許明細書作成サポートシステム「appia-engine」β版の開発や…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集