創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年2月14日省力化・省人化ロボットソリューション「トモロボ」開発・販売などの「建ロボテック」が2.7億円調達
2022年2月14日、建ロボテック株式会社は、総額2億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
省力化・省人化ロボットソリューション「トモロボ」の開発・提供や、受託開発(新規開発・改造開発)事業、開発コンサルティング事業などを展開しています。
「トモロボ」は、鉄筋結束作業を自動化する「鉄筋結束トモロボ」、重い建材を運搬する「運搬トモロボ」など、用途ごとにラインナップが用意されています。
また、省力化に繋がる新しい工法や新しい建材により鉄筋施工を省力化する「速鉄」など、ロボット以外のソリューションも展開しています。
今回の資金は、鉄筋結束作業領域以外のロボットの新規開発・製造の加速に充当されます。
一般社団法人日本建設業連合会によると、高齢者層の離職により、2025年には建設技能労働者が約128万人ほど不足するようです。
人手不足はどの業界でも深刻な課題となっており、省力化・効率化や、人手確保のための取り組みが進んでいます。
建設業では労働環境の改善が進むだけでなく、省力化・効率化のためロボットなどテクノロジーの活用が推進されています。
建設業は現場ごとに環境が変わるため、現状のロボットが適用できる範囲は狭いのですが、運搬といった単純な作業をロボットが代替するだけでも大きな省力化につながります。
また、重いものを運ばなくてすむようになれば、肉体的に非力な人材であっても働くことができるようになります。
建設業に特化した大型の3Dプリンターも試験段階にあり、将来的には建設業は大きな変革を迎えると考えられます。
今後、どのようなスタートアップが建設業において存在感を示していくのか注目が必要でしょう。
デジタル時代において企業の利益を最大化させるためには、テクノロジーを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | ソリューション トモロボ ロボット 受託開発 建設 株式会社 省力化 自動化 資金調達 速鉄 運搬 鉄筋結束 鉄筋結束トモロボ |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年10月20日、Sustineri株式会社は、5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 企業にサプライチェーン全体の知識がなくても、手軽にカーボンニュートラルにすることができるク…
2022年6月16日、株式会社Knowhereは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、元プロ野球選手である斎藤佑樹氏が設立した株式会社斎藤佑樹、株式会社デジタルガレージが設…
2021年8月10日、Hmcomm株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 異音検知プラットフォーム「FAST-D」や、AI音声自動応対システム「Terry」、議事録自動作成システム「ZME…
2023年3月14日、株式会社NGAは、資金調達を実施したことを発表しました。 NGAは、AI採用アプリ「HelloBoss」、ペット総合アプリ「Pet」など、次世代アプリを開発・運営しています。 「…
2022年7月7日、株式会社Yume Cloud Japanは、資金調達を実施したことを発表しました。 ストレス可視化サービス「マインドスケール」を開発・提供しています。 問診形式により得られる自覚デ…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…