創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年1月11日健康食品の商品開発から広告運用販売までを一気通貫で行う「BijoyOEM」がリリース

2022年1月11日、株式会社メディアドは、「BijoyOEM」をリリースしたことを発表しました。
「BijoyOEM」は、健康食品の商品企画から販売戦略までを一気通貫で行う、OEM開発支援サービスです。
商品の企画から、工場の選定、商品開発、開発後の広告運用、記事のチェック、Webマーケティングまでを一貫して行います。
広告に現役医師をキャスティングし、商品の説得力・信頼性を向上させることを特徴としています。
メディアドは他に、オウンドメディアや広告を持つクライアントに現役医師をキャスティングするサービス「Bijoy」を運営しています。
健康食品市場は、特定保健用食品制度や栄養機能食品制度などといった法律の整備が進んだことや、消費者の健康志向の高まりなどを受け緩やかな拡大傾向にあります。
新型コロナウイルス感染症の流行もあり健康志向はさらに向上していることが考えられるため、今後も成長していくことが予測されています。
健康食品はその機能性とマーケティングが重要となってくるため、製造やマーケティングに特化したOEMは、市場において一定の存在感があります。
特にサポート範囲の広いOEM企業ほど支持を得やすく、そういった企業の業績の向上が目立ちます。
近年では健康食品を手掛けるD2Cベンチャーも登場しているため、そういったベンチャーと競うためにも、商品企画からマーケティングまで手厚くサポートしてくれるOEM企業の需要が増加すると考えられます。
メディアドは、現役医師の広告へのキャスティング事業という強みを活かし、健康食品のOEM事業を展開していくようです。
プロダクトやサービスを売るためにマーケティングは必須です。しかし創業期にはコストをかけた施策を行うことは難しいでしょう。「冊子版創業手帳」では、ネットを活用したPRノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | Bijoy BijoyOEM OEM キャスティング マーケティング メディアド 健康食品 商品開発 広告 株式会社 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年10月29日、株式会社ロカオプは、総額約1億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ロカオプは、MEO対策SaaS「ロカオプ」の提供や、ローカルエリアマーケティング事業、サイト…
2024年1月15日、株式会社FURDIは、資金調達を実施したことを発表しました。 FURDIは、女性専用AIパーソナルトレーニングジム「FÜRDI(ファディー)」ブランドをフランチャイズ事業として展…
2023年10月2日、株式会社バタフライピー研究所は、資金調達を実施したことを発表しました。 バタフライピー研究所は、マメ科の植物「バタフライピー」を活用して食品・化粧品の販売・研究などを行うバイオテ…
2020年12月3日、株式会社ACESは、総額約3億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 画像・映像認識AIアルゴリズムを活用し、課題解決と価値創出を行うDX事業を展開しています。 …
2023年9月12日、Tebiki株式会社は、借入等により総額8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Tebikiは、現場向け動画教育システム「tekibi」を運営しています。 小売・サービス…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…