創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年10月13日EVシェアリングサービスやEV蓄電池を活用したエネルギーマネジメント事業展開の「REXEV」が6.3億円調達
2021年10月13日、株式会社REXEVは、総額約6億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
小田原・箱根を中心としたe-モビリティ特化型シェアリングサービス「eemo(イーモ)」や、企業の電気自動車(EV)の導入や活用をトータルでサポートする事業を展開しています。
また、複数のe-モビリティの蓄電池を束ねるVPP(仮想発電所)サービスや、蓄電池の電力をほかの場所でも使えるようにするV2Xサービスの開発・実証実験を行っています。
今回の資金は、自治体や企業のEV転換を支援するソリューションサービスの開発や、EVエネルギーマネジメント技術の開発などに充当されます。
SDGs(持続可能な開発目標)が示されたことにより、世界的にクリーンなエネルギーである再生可能エネルギーの普及に向けた取り組みが推進されています。
日本においても再生可能エネルギーは普及しており、2020年の再エネ割合は20.8%になったと推計されています。
2021年10月時点で、政府は、2030年度の再エネ割合としては36~38%とする方針を示しています。
再生可能エネルギーには、太陽光、風力、地熱、バイオマスなどがあり、季節や天候によって発電量が変動するものが多いため、現時点では再生可能エネルギーのみでエネルギーを賄うのは難しいとされています。
しかし将来的にはほぼすべてのエネルギーを再生可能エネルギーに代替することが望ましく、安定供給を実現するための研究開発や実証実験を進められています。
安定供給のために有効だと考えられているのが、蓄電池を活用することです。
しかし蓄電池を単独で使用しても無駄が発生したり、足りなくなってしまうことも考えられます。
そこで発電設備や蓄電池・蓄電設備を束ね、遠隔制御することでひとつの発電所のように機能させる、VPP(バーチャルパワープラント、仮想発電所)という仕組みが考えられています。
蓄電設備のひとつとして、停車時には遊休バッテリーとなるEVの蓄電池も活用することができます。またEVの蓄電池は動かすことができるため、寒冷地や災害現場などに移動させられることもメリットです。
研究開発を主体とした事業では、成長のために豊富な資金が必要となります。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に役立つ情報を掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | eemo EMS EV REXEV VPP イーモ エネルギー・マネジメント シェアリング 仮想発電所 株式会社 蓄電池 資金調達 電気自動車 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年3月14日、株式会社エルティービーは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エルティービーは、外国人雇用プラットフォーム「TOKYOJOB」を提供しています。 職種と在…
2021年2月24日、Tokyo Artisan Intelligence株式会社は、総額8,600万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エッジ・デジバイスにAIのの学習を含めて簡単に実装でき…
2021年8月23日、eiicon companyは、東京地下鉄株式会社と、「Tokyo Metro ACCELERATOR 2021」を開催することを発表しました。 「Tokyo Metro ACC…
2022年4月11日、メトロウェザー株式会社は、総額約7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 メトロウェザーは、風を3次元に可視化する小型・高性能ドップラーライダー「Wind Guardian…
2023年2月28日、株式会社エクスプラザは、日本政策金融公庫より、挑戦支援資本強化特別貸付(資本性ローン)による資金調達を実施したことを発表しました。 エクスプラザは、アウトドアアイテムの口コミアプ…
大久保の視点
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…