創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年6月6日ソーシャルコラボレーションサービスを開発する「Castee」が1.5億円調達

2023年6月5日、株式会社Casteeは、総額約1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
また、「Castee(キャスティ)」β版の提供を開始したことも併せて発表しました。
「Castee」は、ソーシャルコラボレーションサービスです。
最短3ステップでユーザー専用のクリエイターページを作成でき、コラボ企画のパートナー募集を簡単に開始することができます。
コラボの依頼窓口を「Castee」にすることで、応募者のSNS情報の一覧や、相手からのコラボ依頼情報も一元管理することができます。
また、決済機能を搭載しているため、金銭のやり取りが発生するコラボでも利用することが可能です。
今回の資金は、「Castee」のサービス開発体制の拡充に向けた人材採用の強化に充当します。
スマートフォンの普及とそれに伴うインターネット環境の普及により、さまざまな人が自身の作品を発表することが可能となった1億総クリエイター時代。
動画プラットフォームの成長や、SNSの多機能化、クリエイターに特化したプラットフォームの登場などにより、インターネットを舞台とした創作活動はさらに広がりを見せています。
とくに近年はTikTokやYouTubeなどの動画コンテンツは若年層に広がりを見せており、多数の有名人も誕生しています。
こうした動画コンテンツでは他のクリエイターとコラボレーションしたコンテンツが人気を博しています。
一方、こうしたクリエイターの多くは個人で活動している人がほとんどであり、コラボ依頼などはメールやSNSを利用して1対1で行われています。
人気のクリエイターとなるとコラボ依頼は多く、その管理に負担がかかるという課題があります。また、金銭の発生するコラボにおいては、報酬面・支払などでトラブルになるケースもあります。
「Castee」は、こうしたクリエイターがコラボを募集・依頼する際の課題を解決するサービスです。
動画コンテンツの広がりにより、動画プラットフォームに広告を配信する動画広告市場も拡大しています。また動画は情報量が多いメディアとして注目されており、PR・マーケティングとして取り組む価値が高まっています。「冊子版創業手帳」では、創業期におけるSNSやインターネットを活用したマーケティングのノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Castee SNS β版 キャスティ クリエイター コラボ コラボレーション ソーシャル パートナー ユーザー 一元管理 依頼 株式会社 決済 窓口 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年1月16日、株式会社フードリボンは、TSIホールディングス株式会社、および、豊島株式会社から出資を受けたことを発表しました。 フードリボンは、未利用農業資源であるパイナップルの葉やバナナの茎…
2022年7月29日、サインタイム株式会社は、総額3億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 サインタイムは、電子契約サービス「サインタイム」を開発・提供しています。 一般的な電子署名…
2022年12月16日、クリアル株式会社は、不動産ファンドオンラインマーケット「CREAL(クリアル)」において、iOSアプリをリリースしたことを発表しました。 「CREAL」は、個人向けに大型不動産…
2022年5月13日、株式会社SEESAWは、新サービス「SEESAW with Doctor」の提供を開始したことを発表しました。 「SEESAW with Doctor」は、ヘルスケア・メディカル…
2021年11月3日、株式会社クラウドケアは、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 訪問介護・家事・生活支援マッチングサービス「CrowdCare(クラウドケア)」を運営して…
大久保の視点
「第137回東京IT飲み会」が、2023年11月8日(水)に開催されました。 IT飲み会は2008年2月にChatwork山本氏とサムシングファン薮本氏が設…
一般社団法人日本スタートアップ支援協会が主催する「The JSSA TOKYO Pitch Award & Meetup Vol.32」が2023…
2023年10月1日からスタートとなったインボイス制度ですが、連日メディアやSNSなどで様々な意見が取り沙汰されています。 そこで、起業家・経営者向けメディ…