創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年6月6日ソーシャルコラボレーションサービスを開発する「Castee」が1.5億円調達

2023年6月5日、株式会社Casteeは、総額約1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
また、「Castee(キャスティ)」β版の提供を開始したことも併せて発表しました。
「Castee」は、ソーシャルコラボレーションサービスです。
最短3ステップでユーザー専用のクリエイターページを作成でき、コラボ企画のパートナー募集を簡単に開始することができます。
コラボの依頼窓口を「Castee」にすることで、応募者のSNS情報の一覧や、相手からのコラボ依頼情報も一元管理することができます。
また、決済機能を搭載しているため、金銭のやり取りが発生するコラボでも利用することが可能です。
今回の資金は、「Castee」のサービス開発体制の拡充に向けた人材採用の強化に充当します。
スマートフォンの普及とそれに伴うインターネット環境の普及により、さまざまな人が自身の作品を発表することが可能となった1億総クリエイター時代。
動画プラットフォームの成長や、SNSの多機能化、クリエイターに特化したプラットフォームの登場などにより、インターネットを舞台とした創作活動はさらに広がりを見せています。
とくに近年はTikTokやYouTubeなどの動画コンテンツは若年層に広がりを見せており、多数の有名人も誕生しています。
こうした動画コンテンツでは他のクリエイターとコラボレーションしたコンテンツが人気を博しています。
一方、こうしたクリエイターの多くは個人で活動している人がほとんどであり、コラボ依頼などはメールやSNSを利用して1対1で行われています。
人気のクリエイターとなるとコラボ依頼は多く、その管理に負担がかかるという課題があります。また、金銭の発生するコラボにおいては、報酬面・支払などでトラブルになるケースもあります。
「Castee」は、こうしたクリエイターがコラボを募集・依頼する際の課題を解決するサービスです。
動画コンテンツの広がりにより、動画プラットフォームに広告を配信する動画広告市場も拡大しています。また動画は情報量が多いメディアとして注目されており、PR・マーケティングとして取り組む価値が高まっています。「冊子版創業手帳」では、創業期におけるSNSやインターネットを活用したマーケティングのノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Castee SNS β版 キャスティ クリエイター コラボ コラボレーション ソーシャル パートナー ユーザー 一元管理 依頼 株式会社 決済 窓口 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年5月19日、株式会社TENTは、総額約1億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 TENTは、レンタルモール「カウリル」や、レンタル専用在庫管理ツール「ZAIKA」を運営して…
2021年1月19日、株式会社Bizibl Technologiesは、総額4,300万円の資金調達を実施したことを発表しました。 採用イベントのオンライン開催ツール「Bizibl(ビジブル)」を運営…
2022年7月29日、ジェイフロンティア株式会社は、株式会社フィナンシャル・エージェンシーに対し出資を行うと共に、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ジェイフロンティアは、オンライン診療か…
2022年4月12日、株式会社IDOM CaaS Technologyは、総額14億円の資金調達を実施したことを発表しました。 IDOM CaaS Technologyは、中古車販売「Gulliver…
2025年1月27日、BlueWX株式会社は、総額1億2000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 BlueWXは、深層学習による乱気流・風予測ソリューションを提供しています。 航空業界の安全…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…