注目のスタートアップ

迷走神経刺激デバイス「ARIS」開発の「アドリアカイム」が5.5億円調達

company

2021年9月13日、アドリアカイム株式会社は、総額5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

急性心筋梗塞患者の慢性心不全への移行を軽減するための迷走神経刺激デバイス「ARIS」を開発しています。

今回の資金は、国内における治験実施に向けた取り組みと、グローバルな展開の加速に充当されます。

急性心筋梗塞とは、心臓の血管が詰まって血流が滞り、心筋の細胞が壊死してしまう疾患のことです。

急性心筋梗塞を発症した人は約30%が心不全となり、心不全となった場合は根治が難しく、不安な生活が続くこととなります。

アドリアカイムの迷走神経刺激デバイスは、急性心筋梗塞になった患者の迷走神経を刺激することで、心不全発症を抑制することを目的としています。

微弱な電気的刺激を与えるという副作用の少ないものであり、また薬剤治療では実現できなかった治療でもあるため、今後の慢性心不全の予防として期待されています。

医療機器の開発など、研究開発が主体となるビジネスでは、開発のために潤沢な資金が必要となります。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなどを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ ARIS アドリアカイム デバイス 医療機器 心不全 急性心筋梗塞 株式会社 治療 資金調達 迷走神経刺激デバイス
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

フィットネスジム専用AI画像解析サービス「GYM DX」を提供する「Opt Fit」が資金調達
2024年1月10日、株式会社Opt Fitは、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達によってシリーズAラウンドを完了しました。シリーズAラウンドでは累計約3.3億円を調達しています。…
病院経営プラットフォーム「ここりんく」提供の「プレアデスセブン」が出資受け入れ
2022年5月20日、プレアデスセブン株式会社は、「地域医療活性化ヘルスケアファンド投資事業有限責任組合(地域医療活性化ヘルスケアファンド)」から出資を受け入れたことを発表しました。 プレアデスセブン…
和食器のサブスクリプションサービス「CRAFTAL」などを展開する「Culture Generation Japan」が資金調達
2024年12月25日、株式会社Culture Generation Japanは、株式会社neighborhoodからの出資を受け入れたことを発表しました。 Culture Generation J…
5G基地局データと生成AIを活用した次世代アプリケーションを開発する「FYRA」が資金調達
2025年5月31日、FYRA株式会社は、資金調達を発表しました。 FYRAは、5G基地局データと生成AIを活用した次世代アプリケーション「FYRA Suite」を開発しています。 5G基地局から取得…
ハワイでのフォト・ウェディング専門店「アメリカンホリデーズ」が造花ブーケなどのレンタル・サービスを開始
2020年8月13日、株式会社アメリカンホリデーズは、株式会社LORANS.とパートナーシップを組み、アート・フラワー・アイテムのレンタル・プロジェクトを開始することを発表しました。 アメリカンホリデ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集