不動産投資型クラウドファンディング「CREAL(クリアル)」 累計調達額が100億円を突破

tips

2021年6月17日、クリアル株式会社は、運営する不動産投資型クラウドファンディングサービス「CREAL(クリアル)」において、クラウドファンディングでの累計調達が100億円を突破したことを発表しました。

「CREAL」は、1万円から始められる不動産投資型クラウドファンディングサービスです。

賃料収入をもとに配当を行うことで安定投資を実現していることや、投資判断に必要な物件やマーケットの情報を詳細に開示していることなどを特徴としています。

不動産投資型クラウドファンディングとは、投資家たちから募った資金を利用して不動産投資を行い、売却益や家賃収入から配当を行う仕組みのクラウドファンディングです。

比較的少額から投資が可能であることや、ローリスクであることなどから、投資初心者に向いている投資でもあります。

日本では投資という文化が根づいていないといったことが言われていますが、公的年金の支給水準が2割減るとの試算が公表されたことなど様々な要因により、若年層の資産形成への意識の高まってきています。

また、若年層はハイリスク・ハイリターンなものよりも、着実に資産が増えるローリスク・ローリターンな投資を行っている人が多いこともあり、不動産投資型クラウドファンディングにおいても若年層を取り込んでいく取り組みが増えていくと考えられます。

企業経営でも先を見据えた資金の運用・管理は重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期における資金繰り表の作成術など、資金に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ CREAL クラウドファンディング クリアル 不動産投資 株式会社
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
普通の人が起業するには?成功する5ステップを創業手帳・代表の大久保が解説!
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

部屋探しプラットフォーム「カナリー」運営の「BluAge」が「ヤマダホールディングス」と資本業務提携 10億円調達
2022年9月26日、株式会社BluAgeは、株式会社ヤマダホールディングスと、資本業務提携契約を締結し、10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 BluAgeは、部屋探しプラットフォーム「カ…
高品質かつ低コストで多孔性配位高分子を製造する独自技術を有する「Atomis」が資金調達
株式会社Atomisは、資金調達を実施したことを発表しました。 Atomisは、高品質かつ低コストで多孔性配位高分子(PCP/MOF)を製造する独自技術を有しています。 この技術を活用し、高性能・高品…
営業支援サービス・営業育成DXツール「SaleSpot」を提供する「ブレーンバディ」が資金調達
2023年6月27日、株式会社ブレーンバディは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社MTG Venturesが運営する「Central Japan Seed Fund」です。 ブ…
宿泊施設管理アプリ「HoteKan」を開発する「FRINGE」が資金調達
2024年3月26日、株式会社FRINGEは、資金調達を実施したことを発表しました。 FRINGEは、宿泊施設のメンテナンス統合ツール「HoteKan(ホテカン)」を開発しています。 清掃スタッフが清…
飲食店の余った料理とユーザーをつなぐ「TABETE」の運営元が資金調達
株式会社コークッキングは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、伊藤忠食品株式会社などです。 飲食店や販売店にてフードロスとなる恐れのある食事を、アプリで出品・購入できるフード・…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集