創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年5月31日小売店・ブランド向けオンラインマーケットプレイス運営の「homula」が1億円調達

2021年5月31日、株式会社homulaは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。
小売店やブランド向けに、卸売・仕入れが行えるオンラインマーケットプレイス「homula」を運営しています。
新規ブランドとの取引の際のプロセスの簡略化や、初回取引における前払いの撤廃、初回購入時の返品対応により、新規ブランドの発掘を支援するサービスです。
今回の資金は、人材採用の強化や、プロダクト開発に充当されます。
スマートフォンの普及により、インターネットを通せばどこにいても同じ商品を購入することができる時代となりました。
また、消費が所有から利用に移ったこともあり、小売店は苦境に立たされています。
そのため、小売業界がこの時代を生き残っていくためには、デジタルの活用が必要不可欠です。
消費行動を分析し潜在顧客や新規顧客の開拓や、人材の能力をよりクリエイティブに活用できるよう、業務効率化や単純作業の自動化などが重要です。
プロダクトを開発したあとは販売のことを考えなくてはなりません。「冊子版創業手帳」では、ネット通販のはじめ方や、ネットを活用したマーケティングについて詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 | 
|---|---|
| 関連タグ | homula オンライン ブランド マーケットプレイス 仕入れ 卸売 取引 小売店 株式会社 資金調達 | 
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
              			
              			ナノ分離膜を用いた革新的CO2回収技術を保有する「Carbon Xtract」に「九州大学」が出資・事業参画
九州大学は、2023年5月に双日株式会社が主体となって設立したCarbon Xtract株式会社に、出資による事業参画を行うことを発表しました。 Carbon Xtractは、分離ナノ膜を用いて大気か…
                                  九州大学は、2023年5月に双日株式会社が主体となって設立したCarbon Xtract株式会社に、出資による事業参画を行うことを発表しました。 Carbon Xtractは、分離ナノ膜を用いて大気か…
              			
              			インパクト可視化プラットフォームを展開する「インパクトサークル」が3.35億円調達
2024年11月7日、インパクトサークル株式会社は、総額3億3500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 インパクトサークルは、インパクト可視化プラットフォームを構築しています。 インパクト創…
                                  2024年11月7日、インパクトサークル株式会社は、総額3億3500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 インパクトサークルは、インパクト可視化プラットフォームを構築しています。 インパクト創…
              			
              			植物肉「ミラクルミート」を開発・製造する「DAIZ」が「日清製粉グループ本社」と資本業務提携
2022年9月2日、DAIZ株式会社は、株式会社日清製粉グループ本社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 DAIZは、発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」を開発・製造しています。 大豆…
                                  2022年9月2日、DAIZ株式会社は、株式会社日清製粉グループ本社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 DAIZは、発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」を開発・製造しています。 大豆…
              			
              			細管内の走行・撮影が可能なミミズ型ロボット開発の「ソラリス」が1.6億円調達
2022年1月19日、株式会社ソラリスは、総額1億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 細管内の走行・撮影が可能なミミズ型ロボットを開発しています。 独自開発の人工筋肉によりミミズの…
                                  2022年1月19日、株式会社ソラリスは、総額1億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 細管内の走行・撮影が可能なミミズ型ロボットを開発しています。 独自開発の人工筋肉によりミミズの…
              			
              			フィットネスジム専用AI画像解析サービス「GYM DX」を提供する「Opt Fit」が資金調達
2024年1月10日、株式会社Opt Fitは、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達によってシリーズAラウンドを完了しました。シリーズAラウンドでは累計約3.3億円を調達しています。…
                						             
						
						2024年1月10日、株式会社Opt Fitは、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達によってシリーズAラウンドを完了しました。シリーズAラウンドでは累計約3.3億円を調達しています。…
大久保の視点
        
        明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
    
    2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
    
        
        日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
    
    日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
    
        
        国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
            パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
    注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
	
			
			 
                        
 
								
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
				 
				 
				 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
					 
					 
					 
					 
					 
					