「Shopify」と「法政大学」が連携 実習としてeコマース人材の育成プログラムを提供

tips

2021年4月8日、Shopify Japan株式会社は、学校法人法政大学と連携することを発表しました。

この連携により、Shopifyは、春学期(2021年4月)に開講される、キャリアデザイン学部の「流通・マーケティング戦略論」の実習として、eコマース人材の育成強化のためのプログラムを提供します。

この実習は、新しい流通・販売・マーケティングのあり方を考え、変化を予想し、将来実務で成果を出すために役立つスキルの基本概念・知識・経験を習得することを目的としています。

2019年度における、EC化率(全商取引の中でECサイトが占める割合)は、BtoCにおいて6.76%と、低い割合となっています。しかし年々成長していることや、新型コロナウイルスの影響により、ネット販売の需要が伸びています。

D2Cの隆盛や、サブスクリプション・サービスの流行、オムニチャネル戦略など、複雑化するECを成長させるには、専門的な知識を身につけたeコマース人材が必要です。

プロダクトの販売のためにはPRやマーケティングが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期でも行えるネットを活用したPRノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ EC eコマース Shopify Shopify Japan ショッピファイ マーケティング 人材 大学 教育 法政大学 流通h 販売 連携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

医療系専門人材を活用した医療・ヘルスケア事業支援を展開する「xCARE」が資金調達 
2022年5月19日、株式会社xCAREは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、事業拡大に伴い、神戸医療産業都市内に神戸支社を設立したことも併せて発表しました。 xCAREは、医療業界の専門…
【11月15日締切】「雇用就農資金(雇用就農者育成・独立支援タイプ、新法人設立支援タイプ)」第3回募集
令和6年度第3回「雇用就農資金(雇用就農者育成・独立支援タイプ、新法人設立支援タイプ)」のご案内です。 2024年10月15日(火)から、農業法人等が就農希望者を雇用して農業就業又は独立就農に必要な実…
短時間で食料品・日用品を届ける宅配スーパーを運営する「OniGO」が7.2億円調達
2022年4月8日、OniGO株式会社は、総額7億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 OniGOは、10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー「OniGO」を運営しています。 実店…
【東京都】「正規雇用等転換安定化支援事業(東京都正規雇用等転換安定化支援助成金)」
東京都は「正規雇用等転換安定化支援事業(東京都正規雇用等転換安定化支援助成金)」を実施しています。 パートや契約社員、派遣労働者といった非正規から正規雇用に転換した従業員の方々が安心して働き続けられる…
対話型AI面接サービス「SHaiN」を提供する「タレントアンドアセスメント」が資金調達
2024年1月30日、株式会社タレントアンドアセスメントは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、北陸地域ベンチャー投資事業有限責任組合(北陸地域ベンチャーファンド)です。 今回の資金調達…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集