定額制の全国住み放題・多拠点コリビング・サービス「ADDress」が全国100拠点に到達

tips

2020年12月4日、株式会社アドレスは、「ADDress」が、全国100拠点に到達したことを発表しました。

「ADDress」は、定額制の全国住み放題・多拠点コリビング・サービスです。

資本提携を結ぶJR東日本スタートアップ株式会社との拠点開発事業として、系列の宿泊施設「フォルクローロ」「ファミリーオ」の全拠点と提携し、2020年11月時点ですべてオープンしました。

また、多数の人気ゲスト・ハウスを運営する株式会社Backpackers’ Japanとも連携し、Backpackers’ Japanが運営する全拠点も「ADDress」の拠点としてオープンすることも発表しました。

2021年には全国300拠点の展開を計画しています。

サブスクリプション・サービスは住宅分野でも導入されはじめており、購入か賃貸かの二択しかなかった住宅に新たな選択肢を生み出しました。

また住宅のサブスクリプションは、新しい働き方とも相性がよく、新型コロナウイルス感染症の流行により地方への移住の機運が高まっていることと併せ、可能性が感じられます。

アドレスは、住宅のサブスクリプション・サービスを提供するだけでは、“住”が自由になるだけであり、真に自由なライフ・スタイルの実現には、“移動”の自由の実現も必要だとしています。

そのため、移動プラットフォームなどと連携し移動の定額化を実現し、日本全国にコミュニティを築いていくMaaS(Mobility as a service)経済圏の実現を目指しています。

起業にはオフィスが必要です。しかし初めての起業の場合、どのようなオフィスを契約すればわからない場合があるでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期におすすめのオフィスの形態やオフィスの選び方などを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ ADDress コリビング サービス サブスクリプション 多拠点 定額 株式会社
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

シェアサロン「SALOWIN」を展開する「サロウィン」が5億円調達
2022年7月14日、サロウィン株式会社は、5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ニッセイ・キャピタル株式会社です。 サロウィンは、技術売上80%還元のシェアサロン「SALOWIN…
クラウドシフト管理システム「らくしふ」などを提供する「クロスビット」が9億円調達
2024年1月10日、株式会社クロスビットは、総額9億502万8,100円の資金調達を実施したことを発表しました。 クロスビットは、クラウドシフト管理システム「らくしふ」や、シフトマッチ度を重視したア…
代理店などパートナー企業との共同営業を支援するSaaS「Hiway」を運営する「ハイウェイ」が1.2億円調達
2022年7月21日、株式会社ハイウェイは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ハイウェイは、代理店などパートナー企業との共同営業を支援するSaaS「Hiway(ハイウェイ…
「福祉はぐくみ企業年金基金」の導入サポートなどを展開する「ベター・プレイス」が3億円調達
2022年11月1日、株式会社ベター・プレイスは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ベター・プレイスは、福祉はぐくみ企業年金基金の導入推進、導入支援、各種サポート業務を行う「はぐくみ…
人事総務向け不動産サービスを展開する「エル・ディー・ケイ」と「Robot Home」が資本業務提携
株式会社Robot Homeは、株式会社エル・ディー・ケイと、資本業務提携したことを発表しました。 エル・ディー・ケイは、転勤者の借上げ社宅や研修・出張時のマンスリーマンションの斡旋など、人事総務向け…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集