創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年11月30日「ネクストミーツ」の代替肉が「焼肉ライク」全49店舗において12/14から販売開始

株式会社ダイニングイノベーションは、株式会社焼肉ライクが運営する「焼肉ライク」(全49店舗)において、12月14日(月)から「NEXTカルビ」・「NEXTハラミ」を販売開始することを発表しました。
「NEXTカルビ」・「NEXTハラミ」は、ネクストミーツ株式会社が開発した、植物性タンパク質(大豆)を原料とした焼肉用代替肉(フェイクミート)です。
このフェイクミートは、本物の肉の食感や味わいを再現していながら、一般的な焼肉と比べると半分の脂質、約2倍のタンパク質を実現しています。
世界的な人口の増加により、早くて2030年にはタンパク質の需要と供給のバランスが崩れ始めると予想されています。
畜産では、大量の穀物が必要となり森林が破壊されたり、家畜が出すメタンガス(温室効果ガス)が課題となっており、現在の畜産方法では増産は難しいとされています。
そのため、代替肉の開発や昆虫食の開発などが推進されています。また、すでに代替肉を使用した商品も広がりはじめており、ローソンでは7月21日から大豆ミートを使用したバーガーやから揚げが、アメリカでは7月20日にケンタッキーフライドチキンから代替肉を使用したフライドチキンが発売されたりしています。
研究開発系のビジネスにとって資金はとても重要です。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報について詳しく解説しています。
| カテゴリ | トレンド |
|---|---|
| 関連タグ | ダイニングイノベーション タンパク質危機 ネクストミーツ フェイクミート 代替肉 大豆 株式会社 焼肉 焼肉ライク 販売 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
睡眠の質を改善する一般医療機器製造・販売の「ナステント」が1.5億円調達
2020年2月27日、ナステント株式会社は、総額約1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 気道の閉塞を予防、呼吸の確保を助ける鼻腔挿入デバイス「ナステント」を製造・販売しています。…
2020年2月27日、ナステント株式会社は、総額約1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 気道の閉塞を予防、呼吸の確保を助ける鼻腔挿入デバイス「ナステント」を製造・販売しています。…
eラーニング搭載型AIツール攻略メディア「WA2」やAIリスキリング事業などを手がける「アローサル・テクノロジー」が2億円調達
2024年12月25日、アローサル・テクノロジー株式会社(AROUSAL Tech.)は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 アローサル・テクノロジーは、AIリスキリング事業や、AIコ…
2024年12月25日、アローサル・テクノロジー株式会社(AROUSAL Tech.)は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 アローサル・テクノロジーは、AIリスキリング事業や、AIコ…
ライフ・プランニングなどFinTechサービス展開の「MILIZE」が資金調達
2020年4月22日、株式会社MILIZEは、資金調達を実施したことを発表しました。 ライフ・プランニングと資産負債管理の統合クラウド・プラットフォーム「Milize」や、保険証券電子化アプリ「mir…
2020年4月22日、株式会社MILIZEは、資金調達を実施したことを発表しました。 ライフ・プランニングと資産負債管理の統合クラウド・プラットフォーム「Milize」や、保険証券電子化アプリ「mir…
ユニコーン企業・非上場スタートアップ投資の「HiJoJo Partners」が11.5億円調達
2022年8月2日、HiJoJo Partners株式会社は、総額約11億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 HiJoJo Partnersは、ユニコーン企業を中心に国内外の非上場…
2022年8月2日、HiJoJo Partners株式会社は、総額約11億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 HiJoJo Partnersは、ユニコーン企業を中心に国内外の非上場…
住まい相談プラットフォーム「すんで」運営の「住んで埼玉」が3,310万円調達
2021年3月10日、株式会社住んで埼玉は、総額3,310万円の資金調達を実施したことを発表しました。 住まい相談プラットフォーム「すんで」を運営しています。 希望している街に住んでいるメンターに相談…
2021年3月10日、株式会社住んで埼玉は、総額3,310万円の資金調達を実施したことを発表しました。 住まい相談プラットフォーム「すんで」を運営しています。 希望している街に住んでいるメンターに相談…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
