「ワクザワ」がARにより飲食店のメニューを実物大で表示させるサービス「menuR」をローンチ

tips

2020年7月21日、ワクザワは、「menuR」を7月21日(火)にローンチしたことを発表しました。

「menuR」は、AR技術を活用して飲食店のメニューが現実空間に実在するかのように表示するサービスです。

商品の撮影からメニュー・サイトの作成までワンストップで開発します。撮影から約1カ月でARメニューが完成するようです。

今後、飲食店向けだけでなく様々な分野でもAR技術を活用したサービスを展開していくようです。

新型コロナウイルス感染症の流行により、飲食店は大きなダメージを受けました、なんとか事業を運営していくため、デリバリーやテイクアウトなどの取組みをはじめた店舗も少なくありません。

しかしはじめて注文する料理は、その大きさやボリュームなどが分かりづらいという課題があります。AR技術を活用したサービスは、ネット通販など、実物を確認できない販売形態で大きく役立つでしょう。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「飲食開業手帳」では、Webを活用した集客ノウハウについて詳しく解説しています。デリバリーやテイクアウトに取り組む飲食店の役に立つはずです。

カテゴリ トレンド
関連タグ AR menuR メニュー ローンチ ワクザワ 飲食店
飲食開業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

冷凍宅配幼児食「mogumo」を展開する「Oxxx」が1.3億円調達
2023年6月28日、株式会社Oxxxは、総額約1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Oxxxは、冷凍宅配幼児食「mogumo」や、EC運営代行事業を手がけています。 「mogu…
飲食店の余った料理とユーザーをつないで食品ロスを削減する「TABETE」展開の「コークッキング」が1.1億円調達
2022年1月31日、株式会社コークッキングは、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 フードシェアリングサービス「TABETE」を運営しています。 中食・飲食店舗において、ま…
「menu」「レアゾン・ホールディングス」「KDDI」がデリバリーサービス「menu」成長に向け提携強化 
2023年4月28日、menu株式会社は、株式会社レアゾン・ホールディングス、KDDI株式会社、menuの3社は資本業務提携をさらに強化したことを発表しました。 これによりmenuは、KDDIが50.…
飲食店の仕込みを代行するサービス「シコメル」を手がける「シコメルフードテック」が資金調達
2025年6月13日、株式会社シコメルフードテックは、資金調達を発表しました。 引受先は、ハウス食品グループ本社株式会社です。 シコメルフードテックは、飲食店の仕込みを代行するサービス「シコメルOEM…
AR謎解きゲーム『サラと謎のハッカークラブ』運営の「プレティア」が資金調達
プレティア株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 AR謎解きゲームである『サラと謎のハッカークラブ』を運営しています。 渋谷を舞台としており、オリジナルのスマートフォン・アプリ「HackP…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集