飲食店特化のオンライン・ショップ制作(Web決済)サービス「eEAT(イート)」がリリース

tool

2020年6月4日、株式会社グルメパートナーズは、「eEAT(イート)」を2020年6月2日(火)からスタートしたことを発表しました。

「eEAT」は、飲食店向けに、最短2日で、テイク・アウトやデリバリーのWeb販売をスタートできる、オンライン・ショップ制作(Web決済)サービスです。

費用は、販売手数料は無料、月額1万円/1店舗となっています。2020年6月現在、初期費用と初月の月額料金が無料となるキャンペーンを行っています。

リリース当初はテイク・アウト決済のみでのスタートとなっています。6月中旬以降、デリバリー注文の決済や、電子お食事券などのチケット販売、サブスクリプション・サービスの開始などへの対応も行っていくようです。

ECサイトをすぐに構築できるサービスはいくつも提供されていますが、飲食店のオンラインでのテイク・アウトをはじめるには、専用の機能が必要となります。

新型コロナウイルス感染症の流行により、イート・イン以外での商品の提供が推奨されており、飲食店は大きな危機に陥りました。

緊急事態宣言が解除された現在(2020年6月)でも、すぐさま外食需要が回復するわけではないため、テイク・アウトやデリバリーに取り組む必要があるでしょう。

大手グルメ・サイトなどのアンケートを踏まえると、飲食店を応援するためにテイク・アウトを利用したいという声は多いようです。ただしテイク・アウト利用時の待ち時間は短いほうがよいため、オンラインでの予約・決済は、テイク・アウト利用率に大きく関わってくるでしょう。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「飲食開業手帳」では、Webを活用した集客ノウハウについて詳しく解説しています。テイク・アウトへの取り組みと合わせることで、新たな顧客を開拓できるかもしれません。

カテゴリ 便利なサービス
関連タグ EC Web オンライン・ショップ グルメパートナーズ サービス リリース 株式会社 決済 飲食店
詳細はこちら

【コロナ禍でも売上アップ】飲食店が最短2日でテイクアウトやデリバリーを始められる 販売手数料0円の新サービス「eEAT(イート)」がスタート

飲食開業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

住宅ローン・マッチング・サービス「モゲチェック」運営の「MFS」が6.3億円調達
2021年2月15日、株式会社MFSは、総額6億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 住宅ローン・マッチング・サービス「モゲチェック」を運営しています。 過去4,000件以上の審査結…
IoTスマートホームを展開する「アトムテック」とIoTプラットフォーム提供の「ソラコム」が資本業務提携
2022年5月18日、アトムテック株式会社は、株式会社ソラコムと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 アトムテックは、スマートホームカメラ「ATOM Cam」を展開しています。 ソラコムは…
VRライブ・プラットフォーム「VARK」運営の「ActEvolve」が資金調達
2019年12月5日、株式会社ActEvolveは、資金調達を実施したことを発表しました。 VRライブ・プラットフォーム「VARK」を運営しています。 バーチャル・アーティストのパフォーマンスを、自分…
「ぐるなび」が「新型コロナウイルス感染症予防対応 多言語動画制作サービス」を開始
2020年10月7日、株式会社ぐるなびは、「新型コロナウイルス感染症予防対応 多言語動画制作サービス」を2020年10月6日から開始したことを発表しました。 「新型コロナウイルス感染症予防対応 多言語…
全国のクリニック・病院・ドクターの情報を調べられるサイト「ドクターズ・ファイル」などを運営する「ギミック」が資金調達
2023年4月13日、株式会社ギミックは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社エイチ・アイ・エスです。 ギミックは、地域医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」や、獣医師・動物病院…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集