注目のスタートアップ

ケア・プラン作成支援AI「ケアプランアシスタント」開発などの「ウェルモ」が15.7億円調達

company

2020年3月26日、株式会社ウェルモは、総額15億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、東京電力パワーグリット株式会社などです。東京電力パワーグリットとは、業務提携契約を締結しています。

介護の地域資源情報を集約するプラットフォーム「ミルモネット」や、児童発達支援・放課後等デイサービス「UNICO(ユニコ)」を運営しています。

また、ケア・プラン作成支援AI「ケアプランアシスタント」を開発しています。2020年夏の発売を予定しています。

東京電力パワーグリットが提供する、生活行動を推定する機能や宅内エネルギー推定機能を実現するIoTプラットフォームと、「ケアプランアシスタント」や「ミルモネット」を連携させることにより、電力データに基づいたケア・プラン作成の効率化や、介護の質の向上などを実現します。

超高齢社会を支えるため、介護・福祉のイノベーションは非常に重要であり、社会的に意義がある取り組みです。

テクノロジーにより介護業界の業務効率を改善するサービスや、在宅医療・遠隔介護サービス、コミュニティ・サービスなど、様々なサービスが提供されており、今後も成長することが予測されています。

社会課題を解決するビジネスは、成立させるためにハードルがあります。しかし持続可能な社会の実現のために不可欠な取組みであるため、大きなビジネス・チャンスです。「冊子版創業手帳」では、様々な起業家のインタビューを掲載しています。先人がどのように困難を突破してきたかを知ることは、起業や経営に大きく役立つことでしょう。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI UNICO ウェルモ ケアプランアシスタント プラットフォーム ミルモネット ユニコ 介護 株式会社 福祉 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

自律型点検ロボットなどを展開する「ハイボット」が資金調達 メーカー商社の「リックス」と資本業務提携
2022年10月4日、株式会社ハイボットは、リックス株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 また、三井住友海上キャピタル株式会社が運営するファンドからの出資を受け入れたことも併せて発…
「出光興産」が微生物による有用物質生産に関する受託サービスなどを展開する「バッカス・バイオイノベーション」に出資
2023年5月17日、出光興産株式会社は、株式会社バッカス・バイオイノベーションに出資したことを発表しました。 バッカス・バイオイノベーションは、神戸大学からその研究成果である先端バイオテクノロジー関…
契約書レビュー支援サービス開発の「LegalForce」が5億円調達!
2018年11月30日、株式会社LegalForceは、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 自然言語処理を用いたクラウド型契約書レビュー支援サービス「LegalForce」を開発して…
有機半導体レーザー・ダイオード技術の実用化を目指す「KOALA Tech」が1.5億円調達
2020年3月18日、株式会社KOALA Techは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 有機半導体レーザー・ダイオード(OSLD)技術の実用化を目的として設立した、九州大…
Web3を活用したロイヤリティプラットフォームを提供する「24karat」が1.2億円調達
2023年3月16日、24karat株式会社は、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 24karatは、Web3ベースの次世代ロイヤリティマーケティングプラットフォームを提供…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集