創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年3月27日地方自治体のSDGs推進支援などの「ケイスリー」が1.9億円調達

2020年3月26日、ケイスリー株式会社は、総額1億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
先端技術を取り入れた社会的インパクト・マネジメントや、成果連動型官民連携など(ソーシャル・インパクト・ボンドなど)の成果向上に向けた手法の研究開発・導入支援、EBPMの実装に向けたGovTechプラットフォーム・プロダクトの開発を展開しています。
今回の資金は、地方自治体の行政分野にイノベーションをもたらすプロダクト開発の加速のためのエンジニアなどの人員強化に充当されます。
社会課題の解決は、政府や自治体などの行政だけでの取り組みではなし得ないため、民間企業や大学などの研究機関との連携が必要です。
しかし官民連携には、官民の関係性、事業化の難しさなど、様々な課題があります。
そのため間に官民の間に立って両者を支援する存在が必要です。
社会課題を解決する社会課題解決型ビジネスは、すぐに結果がでるものではなく、ビジネスとして成り立たせるために大きなハードルがあります。とはいえ持続可能な社会の実現のために不可欠な取組みです。また大きなビジネス・チャンスでもあるでしょう。「冊子版創業手帳」では、様々な起業家のインタビューを掲載しています。先人がどのように困難を突破してきたかを知ることは、起業や経営に大きく役立つことでしょう。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | SDGs ケイスリー ソーシャル・インパクト・ボンド マネジメント 官民連携 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
食事指導補助ツール「カロミルアドバイスfor保健指導」に特定保健指導の「継続支援」に対応した新機能を追加
2020年10月15日、ライフログテクノロジー株式会社は、「カロミルアドバイスfor保健指導」に新機能を追加したことを発表しました。 「カロミルアドバイスfor保健指導」は、特定保健指導の指導者や、食…
2020年10月15日、ライフログテクノロジー株式会社は、「カロミルアドバイスfor保健指導」に新機能を追加したことを発表しました。 「カロミルアドバイスfor保健指導」は、特定保健指導の指導者や、食…
AI翻訳機を展開する「ポケトーク」が16億円調達
2022年11月14日、ポケトーク株式会社は、総額16億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ポケトークは、AI通訳機「ポケトーク」や、AI通訳アプリ「ポケトーク」、リモート会議字幕翻訳サービス…
2022年11月14日、ポケトーク株式会社は、総額16億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ポケトークは、AI通訳機「ポケトーク」や、AI通訳アプリ「ポケトーク」、リモート会議字幕翻訳サービス…
「TWO」と「カゴメ」が提携しプラントベースド・フード・ブランド「2foods」を立ち上げ
2021年4月15日、株式会社TWOは、カゴメ株式会社と包括業務提携契約を締結したことを発表しました。 TWOは、心身共に満たされるだけでなく、社会にも配慮した“真の健康”をテーマとし、相反する2つを…
2021年4月15日、株式会社TWOは、カゴメ株式会社と包括業務提携契約を締結したことを発表しました。 TWOは、心身共に満たされるだけでなく、社会にも配慮した“真の健康”をテーマとし、相反する2つを…
大手企業向けDX内製化を支援する「DNTI」と「日本創発グループ」が包括的業務提携を締結
2024年2月28日、株式会社DNTIは、株式会社日本創発グループと、2024年1月16日に包括的業務契約を締結したことを発表しました。 また、今回の業務提携と同時に、DN Technology&…
2024年2月28日、株式会社DNTIは、株式会社日本創発グループと、2024年1月16日に包括的業務契約を締結したことを発表しました。 また、今回の業務提携と同時に、DN Technology&…
オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」を運営する「eiicon」が資金調達
2024年6月10日、株式会社eiiconは、資金調達を実施したことを発表しました。 eiiconは、オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」の運営や、新規事業創出支援コンサルティ…
2024年6月10日、株式会社eiiconは、資金調達を実施したことを発表しました。 eiiconは、オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」の運営や、新規事業創出支援コンサルティ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集