創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年3月18日「アルトア オンライン融資サービス」のオンライン本人確認「eKYC」がAndroidに対応

2020年3月16日、オリックス株式会社および弥生株式会社が共同で設立した、アルトア株式会社は、「アルトア オンライン融資サービス」におけるオンライン本人確認「eKYC」においてAndroidに対応したことを発表しました。
「アルトア オンライン融資サービス」は、弥生が提供する会計ソフト・確定申告ソフトを利用する、法人・個人事業主を対象とした融資サービスです。
オンライン上ですべての手続きが完結することを特徴としています。
その手続きのためのシステム「eKYC」は、iPhoneアプリのみで提供されていましたが、Androidアプリが新たに導入されました。
従来は、必要書類の郵送にて本人確認を行っていました。融資実行までは、初回申込みから最短で2日を要していました。
「eKYC」に対応することで、初回申込み時から最短で即日の融資を実行することが可能となっています。
また、Androidアプリの対応に併せ、本人確認書類の対応数を1つから6つに拡充しました。
これにより、運転免許証を所持していない人でも、オンラインで手続きを行えるようになります。
融資にはさまざまな種類があります。そのため創業期に最適な融資を選ぶことが難しいかもしれません。「冊子版創業手帳」では、創業期に利用できる融資制度の種類や、おすすめの融資制度について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 便利なサービス |
---|---|
関連タグ | eKYC アルトア オリックス オンライン サービス 弥生 株式会社 融資 |
便利なサービスの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
空中発射方式による軌道投入ロケットを開発する「AstroX」が4億円調達
2024年9月5日、AstroX株式会社は、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 AstroXは、空中発射方式による衛星軌道投入ロケットを開発しています。 2023年12月に、サブオービ…
2024年9月5日、AstroX株式会社は、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 AstroXは、空中発射方式による衛星軌道投入ロケットを開発しています。 2023年12月に、サブオービ…
ホスピス住宅「ビーズの家」を運営する「beads」が10億円調達
2025年1月9日、株式会社beadsは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 beadsは、ホスピス住宅「ビーズの家」を運営しています。 末期がんや神経難病など、自宅や病院での暮ら…
2025年1月9日、株式会社beadsは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 beadsは、ホスピス住宅「ビーズの家」を運営しています。 末期がんや神経難病など、自宅や病院での暮ら…
AIスマートカメラ「SiNGRAY」シリーズを提供する「HMS」が3億円調達
2022年10月20日、HMS株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 HMSは、AIスマートカメラ「SiNGRAY」シリーズや、AI画像処理プラットフォーム「SiNGRAY N…
2022年10月20日、HMS株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 HMSは、AIスマートカメラ「SiNGRAY」シリーズや、AI画像処理プラットフォーム「SiNGRAY N…
統合コマースプラットフォーム「ecforce」を提供する「SUPER STUDIO」が17億円調達
2025年5月16日、株式会社SUPER STUDIOは、総額約17億円の資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約101億円となります。 SUPER STUDIOは、統合コマース…
2025年5月16日、株式会社SUPER STUDIOは、総額約17億円の資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約101億円となります。 SUPER STUDIOは、統合コマース…
オンライン型ファクタリングサービス「OLTAクラウドファクタリング」を提供する「OLTA」が25.3億円調達
2023年6月21日、OLTA株式会社は、総額約25億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 OLTAは、オンライン完結型のファクタリングサービス「OLTA(オルタ)」や、「OLTA」…
2023年6月21日、OLTA株式会社は、総額約25億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 OLTAは、オンライン完結型のファクタリングサービス「OLTA(オルタ)」や、「OLTA」…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集