「アルトア オンライン融資サービス」のオンライン本人確認「eKYC」がAndroidに対応

tool

2020年3月16日、オリックス株式会社および弥生株式会社が共同で設立した、アルトア株式会社は、「アルトア オンライン融資サービス」におけるオンライン本人確認「eKYC」においてAndroidに対応したことを発表しました。

「アルトア オンライン融資サービス」は、弥生が提供する会計ソフト・確定申告ソフトを利用する、法人・個人事業主を対象とした融資サービスです。

オンライン上ですべての手続きが完結することを特徴としています。

その手続きのためのシステム「eKYC」は、iPhoneアプリのみで提供されていましたが、Androidアプリが新たに導入されました。

従来は、必要書類の郵送にて本人確認を行っていました。融資実行までは、初回申込みから最短で2日を要していました。

「eKYC」に対応することで、初回申込み時から最短で即日の融資を実行することが可能となっています。

また、Androidアプリの対応に併せ、本人確認書類の対応数を1つから6つに拡充しました。

これにより、運転免許証を所持していない人でも、オンラインで手続きを行えるようになります。

融資にはさまざまな種類があります。そのため創業期に最適な融資を選ぶことが難しいかもしれません。「冊子版創業手帳」では、創業期に利用できる融資制度の種類や、おすすめの融資制度について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 便利なサービス
関連タグ eKYC アルトア オリックス オンライン サービス 弥生 株式会社 融資
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

代理店などパートナー企業との共同営業を支援するSaaS「Hiway」を運営する「ハイウェイ」が1.2億円調達
2022年7月21日、株式会社ハイウェイは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ハイウェイは、代理店などパートナー企業との共同営業を支援するSaaS「Hiway(ハイウェイ…
在宅環境整備サービス「リモートHQ」 新年度入社の社員を対象としたリモートワーク環境の整備支援「はじめてのリモートワークプラン」を開始
2022年1月5日、株式会社HQは、提供する「リモートHQ」において「はじめてのリモートワークプラン」を2022年1月5日(水)から提供開始することを発表しました。 「リモートHQ」は、社員ごとに最適…
不動産の企画・開発「Unito」が7,000万円調達 サブスク住居「unito」をリリース
2020年2月25日、株式会社Unitoは、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、外泊したら家賃が安くなる住居「unito(ウニット)」のサービス・サイトをオープンしたこ…
蚕由来タンパク質を用いたヒト・動物用の経口ワクチンを開発する「KAICO」が2.9億円調達
2024年1月19日、KAICO株式会社は、総額2億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 KAICOは、蚕でつくったタンパク質抗原を用いて、ヒト用・動物用の経口ワクチンを開発していま…
特定技能外国人紹介事業を展開する「LivCo」が資金調達
2025年6月4日、株式会社LivCoは、資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は1.6億円となります。 LivCoは、外国人特化型HRプラットフォーム事業(特定技能外国人紹介事業…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集