創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年2月17日分散型台帳ソフトウェア開発の「Scalar」が資金調達

2020年2月14日、株式会社Scalarは、資金調達を実施したことを発表しました。
分散型台帳ソフトウェア「Scalar DLT」を開発しています。
分散データベース・ソフトウェア「Scalar DB」と分散型台帳ソフトウェア「Scalar DL」から構成されています。
電子署名が付与されたスマート・コントラクトを分散トランザクションの形式で実行し、実行結果を複数の独立したコンポーネントで連鎖的に管理します。
これにより、高い改ざん検知性を有しつつ、従来のブロックチェーンでは実現が困難であった高いスケーラビリティ、強い一貫性、確定性を実現するものです。
今回の資金は、「Scalar DLT」の機能拡張や、ドメイン特化型ソリューション・テンプレートの拡充、拡販に向けた体制構築に充当されます。
分散型台帳技術(ブロックチェーン)はまだ発展途上ではありますが、将来のインフラの基盤技術となるでしょう。
Scalarに新たに投資した電源開発株式会社は、電力事業を展開しており、分散型台帳ソフトウェア技術と融合させ、グローバルでの新たなインフラ・ビジネスの創出を目指すようです。
「Scalar DLT」が特徴とする高いスケーラビリティは、複雑かつ大きくなるインフラ・ビジネスにとって必須といえそうです。
研究開発系のスタートアップにとっては、資金が研究開発にとって重要となってきます。
「冊子版創業手帳」では、資金調達の方法や、M&AなどのEXITについても詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | Scalar Scalar DLT ブロックチェーン 分散型台帳 株式会社 研究開発 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
独自のDNA/RNA編集技術による遺伝子治療薬の創薬・研究開発を行う「エディットフォース」が18億円調達
2023年3月22日、エディットフォース株式会社は、総額18億円の資金調達を実施したことを発表しました。 エディットフォースは、独自のDNA/RNA編集技術(PPRタンパク質プラットフォーム技術)を有…
2023年3月22日、エディットフォース株式会社は、総額18億円の資金調達を実施したことを発表しました。 エディットフォースは、独自のDNA/RNA編集技術(PPRタンパク質プラットフォーム技術)を有…
子ども向けオンラインプログラミング教室「みらいいアカデミア」を開発・運営する「イノビオット」が6,000万円調達
2023年6月7日、株式会社イノビオットは、総額約6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 イノビオットは、子ども向けオンラインプログラミング教室「みらいいアカデミア」の開発・運営、子ど…
2023年6月7日、株式会社イノビオットは、総額約6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 イノビオットは、子ども向けオンラインプログラミング教室「みらいいアカデミア」の開発・運営、子ど…
「VoicePing」が2.3億円調達 バーチャルオフィスSaaS「VoicePing 2.0」をリリース
2021年11月16日、VoicePing株式会社は、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、2021年11月16日に、バーチャルオフィスサービス「VoicePing 2…
2021年11月16日、VoicePing株式会社は、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、2021年11月16日に、バーチャルオフィスサービス「VoicePing 2…
「インパクトサークル」と「三井住友海上火災保険」が資本業務提携 金融包摂型インパクトファイナンスサービス提供へ
2022年10月18日、インパクトサークル株式会社は、三井住友海上火災保険株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 インパクトサークルは、インパクト事業活動が生み出す社会的インパクト…
2022年10月18日、インパクトサークル株式会社は、三井住友海上火災保険株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 インパクトサークルは、インパクト事業活動が生み出す社会的インパクト…
「BeeX」が「Google Cloud」のライセンス販売と自動監視サービスを新たに開始
2022年6月23日、株式会社BeeXは、「Google Cloud」のライセンス販売と自動監視サービスを新たに開始することを発表しています。 ライセンス販売サービス「BeeXPlus for Goo…
2022年6月23日、株式会社BeeXは、「Google Cloud」のライセンス販売と自動監視サービスを新たに開始することを発表しています。 ライセンス販売サービス「BeeXPlus for Goo…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

