注目のスタートアップ

ウェルビーイング実現のためのメンタル・トレーニング・サービス運営の「emol」が2,000万円調達

company

2019年12月2日、emol株式会社は、総額2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

また、エンプロイー・ウェルビーイングを実現するメンタル・トレーニング・サービス「emol work」のβ版をリリースしたことを発表しました。

精神・身体・社会すべての面において良好な状態であるウェルビーイングを実現するため、仕事上でのメンタル課題を改善するメンタル・トレーニングを提供します。

また、チャットでAIと会話しながら感情の日記をつけるiOSアプリ「emol(エモル)」を運営しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI emol emol work トレーニング メンタル リリース 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」の設立方法完全ガイド|流れ・費用・必要書類など解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

SNSソリューション事業などを展開する「メディアエイド」が10億円調達
2025年8月7日、株式会社メディアエイドは、総額10億円の資金調達を発表しました。 メディアエイドは、SNSソリューション事業、SNSタレント事業、SNSプラットフォーム事業を展開しています。 SN…
セミパーソナルジム「FLATTE」運営の「ファノーヴァ」が資金調達
2021年11月25日、株式会社ファノーヴァは、資金調達を実施することを発表しました。 OMO型セミパーソナルジム「FLATTE(フラッテ)」を運営しています。 1回370円から通うことができる1対少…
フード・デリバリー専門店「Ghost Kitchens」展開の「ゴーストレストラン研究所」が資金調達
2020年5月29日、株式会社ゴーストレストラン研究所は、資金調達を実施したことを発表しました。 実店舗を持たず、Uber EatsやChompyなどのデリバリー・サービスを利用して料理を届ける「Gh…
議事録作成効率化SaaS「One Minutes」提供の「quintet」が3,000万円調達
2021年9月30日、quintet株式会社は、総額約3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 議事録作成効率化SaaS「One Minutes」を提供しています。 議事録の作成や共同編…
Webで簡単に寄せ書きをつくれる「ヨセガッキー(Yosegakki)」がリリース
2020年6月15日、株式会社SDPは、「ヨセガッキー(Yosegakki)」の提供を開始したことを発表しました。 「ヨセガッキー」は、Webでスマートに寄せ書きをつくれるサービスです。 オンラインで…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集