注目のスタートアップ

ウェルビーイング実現のためのメンタル・トレーニング・サービス運営の「emol」が2,000万円調達

company

2019年12月2日、emol株式会社は、総額2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

また、エンプロイー・ウェルビーイングを実現するメンタル・トレーニング・サービス「emol work」のβ版をリリースしたことを発表しました。

精神・身体・社会すべての面において良好な状態であるウェルビーイングを実現するため、仕事上でのメンタル課題を改善するメンタル・トレーニングを提供します。

また、チャットでAIと会話しながら感情の日記をつけるiOSアプリ「emol(エモル)」を運営しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI emol emol work トレーニング メンタル リリース 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

高高度ガス気球や旅行用気密キャビンを設計・開発する「岩谷技研」が資金調達
2021年10月20日、株式会社岩谷技研は、資金調達を実施したことを発表しました。 これにより、累計調達額は5億3,000万円となりました。 岩谷技研は、高高度ガス気球や、旅行用気密キャビンを設計・開…
バックオフィス向けクラウドサービス「ジンジャー」提供の「jinjer」が資金調達
2022年6月23日、jinjer株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、2022年3月23日には、総額約51億円の資金調達を発表しています。 jinjerは、バックオフィス向けクラ…
「ログポート」が1億円調達 セールスエンゲージメントクラウド「シナリオリード」を正式リリース
2023年8月30日、株式会社ログポートは、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「シナリオリード」を正式リリースしたことも併せて発表しています。 「シナリオリード」は、セールスエンゲ…
フードロス削減ボックス「fuubo」を手がける「ZERO」と「JFE商事」が資本業務提携
2024年7月2日、ZERO株式会社は、JFE商事株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ZEROは、無人販売機フードロス削減ボックス「fuubo」の開発・製造を行っています。 フー…
成長企業向け法人カード提供の「UPSIDER」が150億円調達
2022年5月11日、株式会社UPSIDERは、総額150億円の資金調達を実施したことを発表しました。 UPSIDERは、成長企業向けの法人カードサービス「UPSIDER」を提供しています。 成長投資…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集