月額制ファッション・レンタルの「エアークローゼット」が「JR東日本」と協業

tips

2019年3月8日、株式会社エアークローゼットは、「JR東日本スタートアッププログラム2018」の「アクセラレーションコース」での採用社として選抜されたことを発表しました。

東日本旅客鉄道株式会社と、JR東日本スタートアップ株式会社のベンチャー企業と協業し、新たなビジネス・サービスを実現するプログラムです。

エアークローゼットは、女性向けの月額制ファッション・レンタル・サービス「airCloset」を運営しています。

今回の選抜により、2019年3月から実証実験を東京の品川駅と長野駅で実施します。

具体的には、株式会社ミラーロイドと共同開発した「パーソナルスタイリング専用のスマートミラー」を用い、IoTを活用した遠隔ファッション診断の体験コンテンツを公開します。

カテゴリ トレンド
関連タグ 商品開発 提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「ぐるなび」が「スマートニュース」と提携
2018年12月3日、株式会社ぐるなびは、スマートニュース株式会社と提携したことを発表しました。 これにより、まずは、2018年12月3日に、スマートニュースが提供するスマートフォン向けニュースアプリ…
透明マウスピース型遠隔歯科矯正サービス「DPEARL」などを手がける「フィルダクト」が3億円調達
2024年10月2日、株式会社フィルダクトは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 フィルダクトは、透明マウスピース型遠隔歯科矯正サービス・ブランド「DPEARL(ディパール)」や、歯…
サイト多言語化ツール提供の「ミニマル・テクノロジーズ」と越境EC支援の「ジグザク」が業務提携
株式会社ミニマル・テクノロジーズと株式会社ジグザグは、業務提携を発表しました。 この提携により、多言語化・決済・発送の課題を一挙に解決する越境ECパッケージサービスの提供を開始します。 ミニマル・テク…
ファッションアプリ「IQON」運営の「VASILY」がスタートトゥデイの子会社に
平成29年10月19日、株式会社VASILYは、株式会社スタートトゥデイの傘下入りに合意したことを発表しました。 スタートトゥデイは、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」などを運営しています…
ダンス・ミュージック・レーベル「オリエンティス」が資金調達
2018年11月13日、株式会社オリエンティスは、資金調達と資本業務提携を締結したことを実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社スターミュージック・エンタテインメントです。 スターミュージック…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集