「TATERU」と「Diginex」が共同でデータ改ざん防止システムの開発を開始

tips

2019年1月7日、株式会社TATERUは、Diginex Limitedと、「データ改ざん防止システム」の共同開発を開始したことを発表しました。

TATERUは、「TATERU Tech Lab」の設立など、不動産業界におけるブロックチェーン技術活用に向けて取り組んでいます。

Diginexは、香港を拠点にする、ブロックチェーン技術を活用したソリューションを開発・提供する企業です。

今回、共同開発を開始した「データ改ざん防止システム」は、ブロックチェーンと連結したクラウド型ストレージ・システムです。

クラウド・ストレージへのファイルのアップロードや、アクセスの際にブロックチェーン上に情報が記録し、保存されたファイルのオリジナル性の担保と、改ざん不可能なデータ管理を実現するシステムです。

両社は、2018年10月に戦略的資本業務提携を行っています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ ブロックチェーン 不動産
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」を展開する「リノべる」に「ボルテックス」が出資
2023年9月14日、株式会社ボルテックスは、リノべる株式会社に出資したことを発表しました。 リノべるは、中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」や、法⼈向けにCRE戦略…
「エイベックス」が子会社を設立しフィンテック領域に参入
平成30年5月24日、エイベックス株式会社は、100%子会社としてエンタメコイン株式会社を設立することを発表しました。 エンタメコインは、「Entertainment x Tech」を主軸とした新規事…
旅行者の格差をゼロにする仮想通貨「NinjaCoin」が近日中にIEOで資金調達へ
平成30年10月11日、一般社団法人手ぶら観光協会は、仮想通貨「NinjaCoin」において、近日中に海外取引所に上場し、IEO(Initial Exchange Offering)による資金調達を開…
定額制の多拠点居住プラットフォーム「ADDress」を運営する「アドレス」が資金調達
2022年8月5日、株式会社アドレスは、資金調達を実施したことを発表しました。 アドレスは、定額制の多拠点居住プラットフォーム「ADDress(アドレス)」を運営しています。 全国の空き家を活用した住…
モバイルオンラインゲーム事業を展開する「gumi」が70億円調達
2022年12月22日、株式会社gumiは、SBIホールディングス株式会社、および、株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスと資本業務提携契約を締結し、第三者割当増資にて総額70億円の普通株式…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集