創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2018年9月25日健康食品やバイオテクノロジーの「ユーグレナ」が50億円調達へ

平成30年9月20日、株式会社ユーグレナは、SMBC日興証券を割当予定先とした第三者割当により新株予約権を発行すると発表しました。
新株予約権が行使された場合の資金調達額は約50億円となります。
ユーグレナは、栄養豊富なミドリムシなどを使用した食品や、ミドリムシ由来の成分を活かした化粧品など、ミドリムシを活用したヘルスケア事業や、バイオディーゼル燃料実用化プロジェクト、バイオジェット燃料実用化プロジェクトを展開しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | 健康事業 研究開発型ベンチャー |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
AI特化型の研究開発インキュベーション「ディープコア」が研究者を募集
平成30年1月29日、株式会社ディープコアは、AI分野に特化したインキュベーション事業を開始することを発表しました。 AI分野、特にディープラーニング領域における優れた若手起業家人材を育成し、スタート…
平成30年1月29日、株式会社ディープコアは、AI分野に特化したインキュベーション事業を開始することを発表しました。 AI分野、特にディープラーニング領域における優れた若手起業家人材を育成し、スタート…
超高解像X線イメージ・センサ開発の「ANSeeN」が3億円調達!
2018年11月21日、株式会社ANSeeNは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 X線の最小単位であるフォトン(光子)1つを捉える究極のイメージング(フォトンカウンティング)を可能…
2018年11月21日、株式会社ANSeeNは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 X線の最小単位であるフォトン(光子)1つを捉える究極のイメージング(フォトンカウンティング)を可能…
タンパク質由来の次世代繊維素材開発の「Spiber」が50億円調達!
2018年11月28日、Spiber株式会社は、総額50億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)などです。 クモ糸人工合成の研究成果を…
2018年11月28日、Spiber株式会社は、総額50億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)などです。 クモ糸人工合成の研究成果を…
タンパク源としての藻を開発する「タベルモ」が17億円調達!
平成30年5月22日、株式会社タベルモは、総額17億円の資金調達を実施したことを発表しました。 人口増加による世界的な食糧不足のなかでも、タンパク質の不足は重大な課題となっています。 藻類のなかでもス…
平成30年5月22日、株式会社タベルモは、総額17億円の資金調達を実施したことを発表しました。 人口増加による世界的な食糧不足のなかでも、タンパク質の不足は重大な課題となっています。 藻類のなかでもス…
メンタルヘルス・テック事業の「ラフール」が7億円調達
2019年2月25日、株式会社ラフールは、総額7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 組織の生産性やストレス状況を把握し改善する企業診断サービス「ラフールサーベイ」を提供しています。 今回の資…
2019年2月25日、株式会社ラフールは、総額7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 組織の生産性やストレス状況を把握し改善する企業診断サービス「ラフールサーベイ」を提供しています。 今回の資…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集