オンラインゲーム開発の「アソビモ」が「ディー・エル・イー」と業務提携

tips

平成30年7月4日、アソビモ株式会社は、株式会社ディー・エル・イーと業務提携を行ったことを発表しました。

ディー・エル・イーは、IPを開発・取得し幅広い事業領域へサービスを提供する総合エンターテインメント企業です。

アソビモは、『アヴァベルオンライン』などのオンラインゲームを開発・提供しています。

また、ブロックチェーンを活用したデジタルコンテンツ保護・流通プラットフォームを実現する「ASOBI COIN」プロジェクトを進行中です。

今回の提携により、プラットフォーム「ASOBI MARKET」における協業や、ブロックチェーンゲームの共同研究など、戦略パートナーとして様々な取組みを検討していく予定です。

カテゴリ トレンド
関連タグ ブロックチェーン 共同研究 提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ブロックチェーン事業の「フロッグカンパニー」が「クォンタムオペレーション」と資本業務提携
2019年1月31日、フロッグカンパニー株式会社は、株式会社クォンタムオペレーションとの資本業務提携に合意したことを発表しました。 フロッグカンパニーは、ブロックチェーンを活用したサービスの設計・開発…
大企業・行政機関などのデジタル化を推進する「LayerX」とマイナンバーカード特化ソリューション開発の「xID」が業務提携
2020年12月3日、株式会社LayerXと、xID株式会社は、ブロックチェーンやデジタルIDの特長を活かした行政サービスの実現に向け共同研究・開発の開始について合意したことを発表しました。 Laye…
スポーツチーム・選手に投げ銭できるサービス「Engate」が9月から開始
平成30年7月15日、エンゲート株式会社は、投げ銭コミュニティ「Engate」を平成30年9月にサービス提供開始することを発表しました。 ファンがチーム・選手を投げ銭という行為で応援することができるコ…
ブロックチェーン・ベンチャーの「Gaudiy」が「毎日新聞社」と共同研究を開始
2019年1月22日、株式会社Gaudiyは、株式会社毎日新聞社と、共同研究を開始したことを発表しました。 Gaudiyは、コミュニティとブロックチェーンを掛け合わせたアプリケーション「Gaudiy」…
3Dアイテムに特化したNFTマーケットプレイス「MetaMart」などを展開する「Suishow」が「ピアズ」と業務提携
2022年7月27日、Suishow株式会社は、株式会社ピアズと、業務提携契約を締結したことを発表しました。 Suishowは、メタバースとブロックチェーンによる新しい価値の創出を目指す、東京大学・早…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集