コワーキングスペース運営の「fabbit」が「CAMPFIRE」と業務提携

tips

APAMAN株式会社は、子会社のfabbit株式会社と、株式会社CAMPFIREが業務提携契約を締結したと発表しました。

fabbitは、スタートアップ企業支援とコワーキングスペース運営を展開しています。

CAMPFIREは、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」などを展開しています。

今回の業務提携により、ユーザーの相互紹介を行い、「CAMPFIRE」のユーザーとコワーキングスぺースfabbit会員を対象とした「スタートアップ支援プログラム」を提供する。

「スタートアップ支援プログラム」は、「CAMPFIRE」でプロジェクト作成のサポートや、通常よりも15%手数料が割り引かれる、プロジェクト実行者およびファンクラブ開設者は、コワーキングスぺース、イべントスぺースの割引価格での利用やプロダクトの常設展示が可能となるなどの支援を行います。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ コワーキングスペース 提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
普通の人が起業するには?成功する5ステップを創業手帳・代表の大久保が解説!

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

契約書レビューサービスの「GVA TECH」が電子契約サービスの「弁護士ドットコム」と提携
平成30年10月15日、GVA TECH株式会社は、弁護士ドットコム株式会社と、リーガルテックサービス開発に関して提携することを発表しました。 GVA TECHは、AIとクラウドを活用して契約書のレビ…
インタラクティブ動画編集プラットフォーム「MIL」が「Kaizen Platform」と業務提携
2019年2月28日、MIL株式会社は、株式会社Kaizen Platformとの業務提携に同意したことを発表しました。 MILは、インタラクティブ動画編集プラットフォーム「MIL」を運営しています。…
トラベル・コンシェルジュの「旅工房」と出張手配管理サービスの「AI トラベル」が業務提携
株式会社旅工房は、株式会社AIトラベルと提携し、法人の利用者へAIを活用した出張手配の予約・管理サービスの提供を開始することを発表しました。 旅工房は、個人向けにコンシェルジュが要望に応じて旅行プラン…
FinTechベンチャーの「Tranzax」が電通・幻冬舎と資本提携
Tranzax 株式会社は、電通、幻冬舎グループの幻冬舎、幻冬舎メディアコンサルティング、幻冬舎総合財産コンサルティングと資本業務提携契約を締結したと発表しました。 Tranzax は、電子記録債権(…
イエバエを活用し有機廃棄物を肥料・飼料化の「ムスカ」が大手商社の「丸紅」と提携
2019年3月1日、株式会社ムスカは、丸紅株式会社と戦略的パートナーシップを締結したことを発表しました。 ムスカは、選別交配を重ねたイエバエを使って、生ゴミや糞尿などの有機廃棄物を約1週間で肥料・飼料…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集