女性のキャリア・ライフスタイル支援「SHE」が資金調達

tips

平成30年4月11日、SHE株式会社は、第三者割当増資を実施したことを発表しました。

女性のためのレッスンクラブ「SHElikes」や、女性起業家・事業開発2カ月コース「SHEloves」、女性のためのコワーキング・スペース「SHEworks」を運営しています。

サービス全体での累計受講生は2017年10月からの約6カ月で2,000人を超えています。

今回の資金は、経営体制の強化に充当されます。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ 女性活躍
創業手帳woman
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「Surpass」による企業の女性活躍・ダイバーシティにおける課題解決を支援する「女性活躍推進総研」が正式リリース
2021年9月9日、株式会社Surpassは、「女性活躍推進総研」を正式リリースしたことを発表しました。 「女性活躍推進総研」は、これまで培ってきた女性育成ノウハウを活かし、企業の女性活躍・ダイバーシ…
託児所併設オフィスなど展開の「ママスクエア」が2億円調達!
平成30年3月26日、株式会社ママスクエアは、約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、大和ハウス工業株式会社です。 日本初のキッズスペースつきワーキングスペース「ママスクエア」を運…
株式会社ハハカラ 片田櫻子|ベビー用品一括調達代行サービスの事業展開が注目の企業
ベビー用品一括調達代行サービスの事業展開で注目なのが、片田櫻子さんが2021年に創業した株式会社ハハカラです。 共働き世帯の数は2000年ごろから右肩上がりに上昇しており、2019年時点で約1245万…
女性向けファッション・ブランド「HEART CLOSET」を展開する「122」が資金調達
株式会社122は、資金調達を実施したことを発表しました。 女性向けファッション・ブランド「HEART CLOSET」を企画・販売しています。 胸が大きな女性に特化し、ワンピース、シャツ、カットソー、コ…
託児所併設オフィスなど展開の「ママスクエア」が「大和リース」と業務提携
2018年11月26日、株式会社ママスクエアは、大和ハウスグループの大和リース株式会社と業務提携契約契約を締結したことを発表しました。 ママスクエアは、日本初の託児機能付きワーキング・スペース「ママス…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集