創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2017年9月20日加工用ジャガイモの増産に補助金

農林水産省は、加工用バレイショ(ジャガイモ)の増産を後押しするため補助金を出すため、2018年度予算の概算要求に30億円を盛りこみます。
国内出荷量の約8割を占める北海道産ジャガイモが昨夏の天候不順で生産量が減少しています。
2018年度から、種子の増産や作付けの拡大に取り組む全国のジャガイモ農家に対し、必要経費の半額を助成します。
対象はポテトチップやフレンチフライなど加工食品向けのジャガイモをつくる農家です。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | 地方創生 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
電脳交通がJR西と資本提携!創業手帳が背景を解説
地方のIT企業がなぜ大手と組めるのか 徳島を本拠地としたベンチャー・電脳交通が、JR西日本と資本業務提携を開始しました。同社はほかにもNTTドコモ、Japantaxiなどと資本業務提携を結んでいます。…
地方のIT企業がなぜ大手と組めるのか 徳島を本拠地としたベンチャー・電脳交通が、JR西日本と資本業務提携を開始しました。同社はほかにもNTTドコモ、Japantaxiなどと資本業務提携を結んでいます。…
「OMOエンターテイメント」によって人流を創出するサービスを開発する「ジオフラ」資金調達
2023年12月7日、ジオフラ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、W株式会社、株式会社ドーガン・ベータ、NOW株式会社、SMBCベンチャーキャピタル株式会社です。 「OMOエ…
2023年12月7日、ジオフラ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、W株式会社、株式会社ドーガン・ベータ、NOW株式会社、SMBCベンチャーキャピタル株式会社です。 「OMOエ…
株式会社たびふぁん 西岡貴史|温泉レコメンドサービスの事業開発が注目の企業
温泉レコメンドサービス事業の展開で注目されるのが、西岡貴史さんが2021年2月に創業した株式会社たびふぁんです。 2020年3月末時点での温泉地数(宿泊施設のある場所)は、全国で2971カ所あります。…
温泉レコメンドサービス事業の展開で注目されるのが、西岡貴史さんが2021年2月に創業した株式会社たびふぁんです。 2020年3月末時点での温泉地数(宿泊施設のある場所)は、全国で2971カ所あります。…
全国の農家・漁師と消費者をつなぐ「ポケットマルシェ」が1.8億円調達!
平成29年9月29日、株式会社ポケットマルシェは、総額1億8000万円の資金調達を実施しました。 全国の農家・漁師から直接食べものを買えるショッピングアプリ「ポケットマルシェ」を開発・運営しています。…
平成29年9月29日、株式会社ポケットマルシェは、総額1億8000万円の資金調達を実施しました。 全国の農家・漁師から直接食べものを買えるショッピングアプリ「ポケットマルシェ」を開発・運営しています。…
「エスビージャパン」が自治体アクセラレータープログラム「47GROWTH」を始動
2021年8月10日、エスビージャパン株式会社は、「47GROWTH(ヨンナナ・グロース)」を設立したことを発表しました。 「47GROWTH」は、サスティナブルな地域振興を目指す、自治体型アクセラレ…
2021年8月10日、エスビージャパン株式会社は、「47GROWTH(ヨンナナ・グロース)」を設立したことを発表しました。 「47GROWTH」は、サスティナブルな地域振興を目指す、自治体型アクセラレ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集