VR開発機材などを無償レンタル「アドバンスドテクノロジーラボ」が広尾にオープン

tool

株式会社リクルートテクノロジーズは「アドバンスドテクノロジーラボ」のオープンを発表しました。

「アドバンスドテクノロジーラボ」は、VR開発のため機材と場所を無償で提供するオープンイノベーションスペースです。

レンタル機材は「ハイスペックのPC」「Oculus Rift」「HTC VIVE」「Microsoft HoloLens」などです。

また、モーションキャプチャースタジオ、クロマキー撮影ルーム、VR開発大型ブースなどの設備も提供しています。

利用するには、ウェブサイトから「客員研究員」として登録し、機材を予約するという形です。

一般利用は2017年6月26日を予定しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 便利なサービス
関連タグ VR
詳細はこちら

Advanced Technology Lab

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「Holoeyes」の医療用画像表示サービス「Holoeyes MD」などが「IT導入補助金2020」の補助金対象ITツールに認定
Holoeyes株式会社は、提供する3つのサービスが、経済産業省が推進する「IT導入補助金2020」における補助金対象ITツール 特別枠(C類型)に認定されたことを発表しました。 認定されたサービスは…
VR空間構築ソリューション開発の「Synamon」が5000万円調達!
株式会社Synamonは、総額約5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 VR空間構築ソリューションの「NEUTRANS」を開発・提供しています。 今回の資金は、開発体制の強化と、ビジネス…
VRリハビリテーション機器開発・提供の「mediVR」が5億円調達
2021年7月8日、株式会社mediVRは、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 VRリハビリテーション用医療機器「mediVRカグラ」の開発・販売を行っています。 VR空間上に表示され…
VRライブ・プラットフォーム「VARK」運営の「ActEvolve」が資金調達
2020年3月4日、株式会社ActEvolveは、資金調達を実施したことを発表しました。 VRライブ・プラットフォーム「VARK」を運営しています。 バーチャル・アーティストのパフォーマンスを、自分が…
ライブ・エンターテインメントをxR技術で拡張する「LATEGRA」が資金調達
2020年7月17日、株式会社LATEGRAは、資金調達を実施したことを発表しました。 リアルとバーチャルを融合させたライブ・エンターテインメント制作事業を展開しています。 具体的には、CGデザインや…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集