注目のスタートアップ

総合エンタメプラットフォームを展開する「カラフルキャスティング」が4.5億円調達

company

2025年10月9日、カラフルキャスティング株式会社は、総額約4億5000万円の資金調達を発表しました。

カラフルキャスティングは、さまざまなクリエイターや表現者と企業などをマッチングする総合エンタメプラットフォームを展開しています。

インフルエンサーマーケティングが行える「プロモーションサービス」や、ウェブサイト・SNS広告モデル・アンバサダーなどの多様な仕事の依頼ができる「キャスティングサービス」、人気投票イベント・プレゼントキャンペーン・オーディション・アンケートといったイベントが開催できる「イベントサービス」など多様なサービスを展開しています。

今回調達した資金は、サービスの拡充、韓国を始めとした海外展開などに活用します。


スマートフォンやインターネットの普及により、オンラインの世界が広がっています。

とくにオンラインを主な活動場所とするクリエイターや活動者も急速に増加し、これらの影響力も高まっています。

こうしたなかで、仕事や依頼を求めるクリエイター・活動者と事業者をつなげるプラットフォームが拡大しています。

とくにデジタルマーケティングを展開する企業が増えてきており、SNSやインフルエンサーを活用した施策では、クリエイターや活動者を活用する事例も一般的となっています。

このような背景のもと、カラフルキャスティングは、さまざまなクリエイター・表現者と仕事を依頼したい主体をマッチングする総合エンタメプラットフォームを運営しています。

インターネットを活用したマーケティングはビジネスのさらなる成長において重要な要素のひとつです。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期におけるSNSやインターネットを活用したマーケティングのノウハウを詳しく解説しています。

また、事業のさらなる成長のためには、戦略的な資金調達が重要です。「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB SNS インフルエンサー カラフルキャスティング クリエイター プラットフォーム プロモーション マーケティング マッチング モデル 企業 展開 広告 株式会社 海外展開 表現 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

がん・マラリア・デング熱などのワクチンを研究開発する「VLP Therapeutics Japan」に「双日」が出資
2023年8月2日、双日株式会社は、VLP Therapeutics, Inc.(本社:米国メリーランド州、CEO:赤畑渉、VLPT US)の100%子会社である日本法人VLP Therapeutic…
共同購入型越境ECサービス運営の「douzo」が1億円調達
2021年6月23日、株式会社douzoは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 日本の商品を安く海外に届ける共同購入型越境ECサービス「DOUZO」を運営しています。 海外では高価で買…
健康宅配食サービス「FIT FOOD HOME」 できたてのお惣菜を冷蔵で届ける新サービス「シェフの無添つくりおき」をローンチ
2022年3月11日、株式会社AIVICKは、「FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)」の新サービスとして「シェフの無添つくりおき」を2022年3月11日から販売開始したことを発表しました…
クラウド型レストラン・マネジメント・システムなどの「TableCheck」が6億円調達
2019年7月2日、株式会社TableCheckは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラウド型レストラン・マネジメント・システム「TableSolution」と、検索・予約サイト「…
月々の生活費からCO2排出量を計算する「家計炭素簿_α版」 無料提供が開始
2022年5月12日、株式会社テックシンカーは、「家計炭素簿_α版」をリリースしたことを発表しました。 「家計炭素簿_α版」は、月々の生活費を入力することで、月間の支出額とCO2排出量、年間の支出額と…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集