【東京都】令和6年度「企業の節電マネジメント(デマンドレスポンス)事業」補助金

subsidy

東京都は、令和6年度「企業の節電マネジメント(デマンドレスポンス)事業」申請受付を開始したことを発表しました。

助成対象事業

ア. 小売電気事業者等が電力の需給状況に応じて節電要請を行い、要請に応じた都内の事業所に対してインセンティブを付与する事業
イ. 小売電気事業者等がより効果的な節電を実施するため、都内の事業所にエネルギーマネジメントシステムを導入する事業

助成対象事業者

ア. 小売電気事業者、一般送配電事業者(島しょ部に限る)
イ. 小売電気事業者、一般送配電事業者(島しょ部に限る)、特定卸供給事業者等

助成率・助成上限額

  項目 助成率 助成上限額
インセンティブ付与 10分の10 年間20万円/事業所
節電マネジメント用システム構築等 10分の10 2,500万円
節電マネジメント用システム保守等 2分の1 3,600万円
エネルギーマネジメントシステム導入 5分の4 80万円/事業所

申請期間

2024年2月1日(木)~2024年11月29日(金)


電力の需要と供給のバランスについては、同時同量であることが求められます。需要過多・供給過多のどちらになっても電気の周波数が乱れ、停電などが起こる原因となってしまいます。

つまり電力会社はこのバランスをとるために発電量を変化させ、供給する電力量を需要と一致させ続ける努力を行っています。

デマンドレスポンスとは、需要者が電力使用量を適切に制御することで、電力需要パターンを変化させ、電力の需要供給のバランスをとるという考えやそのシステムのことです。

デマンドレスポンスが注目される背景には、従来のエネルギー需給システムが抱える課題への対処、ICT技術の革新、省エネ法の改正が挙げられます。

デマンドレスポンスを導入するには、電力会社・事業者間で電力需給をリアルタイムに把握・制御できるシステムが必要です。

今回の「企業の節電マネジメント(デマンドレスポンス)事業」は、こうした節電マネジメント(デマンドレスポンス)を促進する取り組みを支援する補助金制度です。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。

また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。

ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。

カテゴリ 公募
関連タグ EMS インセンティブ エネルギー エネルギーマネジメントシステム デマンドレスポンス 企業の節電マネジメント(デマンドレスポンス)事業 省エネ 節電 電力 電気
詳細はこちら

「企業の節電マネジメント(デマンドレスポンス)事業」 令和6年度申請受付開始のお知らせ

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「再配達率削減緊急対策事業」補助金
2024年5月31日、国土交通省は、「再配達率削減緊急対策事業」(補助事業)の募集開始について発表しました。 宅配便の再配達率が高止まり(12%程度)し、物流事業者の負担が増えており、その改善が必要で…
「ヴィーナ・エナジー」がグリーンローンによって85.4億円調達 千葉県木更津市に太陽光発電所を建設へ
2022年6月21日、ヴィーナ・エナジー・ジャパン株式会社は、グリーンローン85.4億円を三井住友信託銀行から調達したことを発表しました。 ヴィーナ・エナジー・ジャパンは、アジア太平洋地域最大級の独立…
「オリエントコーポレーション」と電気自動車のファブレスメーカー「ASF」が資本業務提携
2022年11月8日、株式会社オリエントコーポレーションは、ASF株式会社と資本業務提携に合意し、オリコがASFの実施する第三者割当増資に係る株式引受契約を締結したことを発表しました。 ASFは、電気…
就職・リフォーム・ファイナンス・エネルギー領域で事業を展開する「ポート」が新電力会社「アースインフィニティ」と業務提携
2023年7月14日、ポート株式会社は、株式会社アースインフィニティと、戦略的な業務提携を締結したことを発表しました。 ポートはグループ企業を通じ、就職・リフォー・ファイナンス・エネルギーの4つの領域…
法人向けエネルギー調達プラットフォーム「エネオク」運営の「エナーバンク」が5,000万円調達
2020年7月27日、株式会社エナーバンクは、約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社ジェネシア・ベンチャーズです。 エナーバンクは、最適・最安の電力契約に切り替え…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集